SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 55
Descargar para leer sin conexión
⽇本のODAの今後を考える
⼾堂康之
早稲⽥⼤学政治経済学術院教授
2015年12⽉2⽇
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
2
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
3
経済成⻑の源泉は?
投資
設備・教育・
インフラ
イノベー
ション
創意⼯夫
経済成⻑
短期的
⻑期的
4
5
よそ者とのつながり
 新しい知識の伝播地域の強い絆
知識の共有
産業集積
海外との連携
多様なつながりがイノベーションを促進
6
多様なつながりで成⻑
Burt R. S. (2004). Structural holes and good ideas. American journal of sociology. 110 (2), 349-99.
多様なつながりを
持つ社員
ネットワークの多様性指標
多様 画⼀的
給与
ある企業の社員ネットワークと
業績の関係
市場経済では
⼗分につながれない
市場経済では
⼗分につながれない
7
つながりの構築は簡単ではない
つないでくれる⼈に
頼る(フリーライド)
つないでくれる⼈に
頼る(フリーライド)
でも
つながり
構築には
コスト必要
でも
つながり
構築には
コスト必要
つながれば
みんなが
幸せ
つながれば
みんなが
幸せ
政策が必要!
同窓会の
幹事をやるの
は⾯倒だなあ
昔のクラスの
みんなに
会いたいなあ
誰かがやって
くれるのを
待とう
なかなか
同窓会やって
くれないなあ
ODAの役割
インフラ供与ももちろん⼤事
でも、⽇本と途上国とをつないで
イノベーションをおこすことがもっと⼤事
 途上国にとってのよそ者として、
⽇本の技術と途上国をつなぐ
 ⽇本にとってのよそ者として、
⽇本企業と途上国をつなぐ
Win-Winの
ODA
8
Win-WinのODA
9
途上国
④技術
③⽇本企業の輸出
直接投資Win
Win
Win
①技術
社会経済インフラ
②現地の情報・知恵
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
10
1の視点から⽇本のODAを検証
現状
 ある程度はwin-winを達成している
問題点
 ODAの定量的な効果分析が
⼗分になされていない
 そのために、⽇本国⺠・被援助国から
⼗分に評価されていない
11
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
12
プロジェクトの
効果
+
外部要因
定量的なプロジェクト評価は難しい
アウトカム
[技術レベル
など]
時間
プロジェクト
プロジェクト
参加者の平均
経済全体が成⻑・
天候が良好
13
定量的なプロジェクト評価は難しい
アウトカム
[技術レベル
など]
時間
プロジェクト
プロジェクト
参加者の平均
14
プロジェクトの効果
+
参加者・⾮参加者の
もともとの違い
⾮参加者の平均
潜在的な能⼒の
⾼い(低い)者だけ
参加できるとすれば
精緻な定量的評価(インパクト評価)の
⼿法
アウトカム
[技術レベル
など]
時間
プロジェクト
プロジェクト
参加者の平均
15
⾮参加者の平均
参加者と潜在的には
同様の性質をもつ
⾮参加者の平均
プロジェクトの
効果
RCTや計量経済学の
⼿法(マッチング等)
によって選抜
無作為化⽐較試験(RCT)による
インパクト評価
参加者
⺟集団
⾮参加者
16
くじ
1990年代後半以降、J-PALが牽引し、
世界の援助機関に⼀気に普及
計量経済学的な⼿法による
インパクト評価:マッチング
参加者 非参加者
2グループをくらべる
恣意的な
選抜
潜在能⼒に差
同じ性質
(潜在的能力が等しい)
もの同士をマッチ
17
RCTが難しい分野では、なお有⽤
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
18
インドネシア鋳造企業に対する
JICAの技術援助(1999-2004)
地場企業
6年分の技術進歩
⽇本⼈専⾨家に
よる技術指導
裾野産業の発展⽇系企業の進出
Todo (2011)
19
‐0.6
‐0.4
‐0.2
0
0.2
0.4
0.6
0.8
-1 0 1 2
不
良
品
率
の
変
化
率
マッチングによるインパクト評価
技術援助を
受けた企業
受けて
いない企業
平均
平均
技術援助の
平均的効果
不
良
品
率
の
変
化
率
20
Todo (2011)
21
1985年以降、森林の40%が消失
エチオピアにおけるJICAによる
参加型森林管理計画
森林減少の阻⽌
所得向上
森林コーヒー⽣産
22
Todo and Takahashi (2012)
Takahashi and Todo (2013, 2014)
⽇系企業の進出
森林コーヒーの
輸⼊
森林組合の設⽴
農業技術指導
森林コーヒー認証
インパクト評価による
プロジェクトの課題発⾒
インドネシア鋳造産業
 カウンターパートによる研修は効果なし
課題:⽇本⼈専⾨家からカウンター
パート講師への技術移転
エチオピア森林保全
 森林組合設⽴の年には森林破壊進む
課題:駆け込み伐採防⽌
23
評価をプロジェクト改善につなげられる
⽇本のODAは⽇本からの直接投資の
呼び⽔に
24
先兵効果
• 情報伝達
• ビジネス習慣移植
• 投資リスク低下
アジアへの
投資の6%を
援助が誘引
Kimura & Todo (2010)
⽇本の
ODA
⽇本からの
直接投資
途上国の
経済成⻑
⽇本のODAは⽇本からの直接投資の
呼び⽔に
25
⽇本の
ODA
⽇本からの
直接投資
途上国の
経済成⻑
以下の条件が整えば直接投資は成⻑に寄与
• 教育レベルが⾼い(Borensztein et al. 1998)
• ⾦融制度が発達(Hermes and Lensink, 2003)
• 研究開発を伴う投資(Todo and Miyamoto, 2006)
WinWin
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
26
27
すでにwin-winのODAがある程度
実現していると思われる
では、⽇本国⺠・途上国は
それを評価しているか?
28
ODAに対する⽇本の世論
現在程度でよい
なるべく少なくすべき
積極的に進めるべき
やめるべき
出所:内閣府『外交に関する世論調査』,http://survey.gov-online.go.jp/index-gai.html
ODA予算
1997年
1兆1700億円
2015年
5400億円
予算が
半分に
なっても
現状維持
が意⾒
の中⼼
29
30
出所:OECD QWIDS、中国についてはTracking Chinese Development Finance
主要国ODA⽀出純額(百万ドル)
途上国は⽇本をどう⾒ているか
インドネシアの例
外務省ASEAN7ヵ国における対⽇世論調査2014
http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press23_000019.html
最も信頼できる国
⽇本47%、⽶国14%、中国5%
ただし、サンプルに著しいバイアス?
– サンプル中で「⽇本語をすでに学習した」:18%
– 全⼟で⽇本語学習者数は87万⼈(2012年)
(国際交流基⾦ttps://www.jpf.go.jp/j/about/press/dl/0927.pdf)
31
⽇本のODAが
⾃国の発展に
役⽴った:92%
発表者らがインドネシアで実施した経営者等に
対する調査結果(Shimamoto and Todo, 2015,2014年9-11⽉,267社)
32
0.2.4.6.8
割合 0 1 2 3 4
中国人に対する信頼感
0.2.4.6.8
割合
0 1 2 3 4
日本人に対する信頼感(1-4; 4が最も信頼)
平均:
2.82
平均:
2.80
残念ながら⽇本⼈に対する好感度が⾼いとは
必ずしも⾔えない
PewResearchCenter の調査(2015)
http://www.pewglobal.org/files/2015/09/Pew-Research-Center-Asian-Views-of-Each-
Other-Report-FINAL-September-2-2015.pdf
33
⽇本⼈に対して強い/ほどほどの好感が
あるインドネシア⼈の割合(%)
中国⼈に対して…
34
鉄道画像⼯房http://www.uraken.net/sozai/railstation/uraken/kabegami.html
ウィキメディア・コモンズ https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/29/Crh5_beijing.jpg
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
35
なぜ国⺠・途上国の評価が低いのか
定量的な評価が量的に⾜りない
 International Initiative for Impact Evaluation
(3ie http://www.3ieimpact.org/)の英語⽂献調査:
全世界で⾏われたインパクト評価2669件中
⽇本関連は3件(2015年11⽉24⽇閲覧)
36
国⺠・途上国に貢献をアピールできない
実際には10件あるが、
いずれにせよ少ない
提案
1. 独⽴性の⾼い評価機関を設置
2. より多くの(インパクト)評価を実施
 USAID:効果が未検証のタイプのプロジェクト
で原則としてインパクト評価を義務づけ
USAID (2011), USAID Evaluation Policy,
http://www.usaid.gov/sites/default/files/documents/1868/USAIDEvaluationPolicy.pdf
 インフラなどインパクト評価の困難な
プロジェクトでもできる限りの評価を
 ⽇本にとってのwinの部分も評価
3. その結果を広くアピール
37
38
JICA
IMF
世界銀⾏
評価機関
提案
1. 独⽴性の⾼い評価機関を設置
2. より多くの(インパクト)評価を実施
 USAID:効果が未検証のタイプのプロジェクト
で原則としてインパクト評価を義務づけ
USAID (2011), USAID Evaluation Policy,
http://www.usaid.gov/sites/default/files/documents/1868/USAIDEvaluationPolicy.pdf
 インフラなどインパクト評価の困難な
プロジェクトでもできる限りの評価を
 ⽇本にとってのwinの部分も評価
3. その結果を広くアピール
39
提案
1. 独⽴性の⾼い評価機関を設置
2. より多くの(インパクト)評価を実施
 USAID:効果が未検証のタイプのプロジェクト
で原則としてインパクト評価を義務づけ
USAID (2011), USAID Evaluation Policy,
http://www.usaid.gov/sites/default/files/documents/1868/USAIDEvaluationPolicy.pdf
 インフラなどインパクト評価の困難な
プロジェクトでもできる限りの評価を
 ⽇本にとってのwinの部分も評価
3. その結果を広くアピール
40
インフラ・プロジェクトの評価
インフラは技術移転にも貢献
世銀のインフラ援助で
⽇本に新しい技術が導⼊された(中⼭2012)
 愛知⽤⽔ロックフィルダム
 名神⾼速クロソイド曲線、透視図法
しかし、その効果はしばしば未検証
 インフラ援助の過⼩評価
41
JICAのジャカルタ地下鉄プロジェクト
先端的なシールド⼯法の技術者を育成中
42
こういうことがアピールできれば、
⾼速鉄道の結果も違っていたのでは?
提案
1. 独⽴性の⾼い評価機関を設置
2. より多くの(インパクト)評価を実施
 USAID:効果が未検証のタイプのプロジェクト
で原則としてインパクト評価を義務づけ
USAID (2011), USAID Evaluation Policy,
http://www.usaid.gov/sites/default/files/documents/1868/USAIDEvaluationPolicy.pdf
 インフラなどインパクト評価の困難な
プロジェクトでもできる限りの評価を
 ⽇本にとってのwinの部分も評価
3. その結果を広くアピール
43
⽇本にとっての利益の検証
データで検証可能(若⼲難しいものも含む)
• 中⼩企業向け海外進出⽀援の効果
• 外交に対する効果
• インフラ輸出に対する効果
• ⻘年海外協⼒隊出⾝者の
⽇本経済・社会に対する効果
44
提案
1. 独⽴性の⾼い評価機関を設置
2. より多くの(インパクト)評価を実施
 USAID:効果が未検証のタイプのプロジェクト
で原則としてインパクト評価を義務づけ
USAID (2011), USAID Evaluation Policy,
http://www.usaid.gov/sites/default/files/documents/1868/USAIDEvaluationPolicy.pdf
 インフラなどインパクト評価の困難な
プロジェクトでもできる限りの評価を
 ⽇本にとってのwinの部分も評価
3. その結果を広くアピール
45
46
ODAに対する関⼼の
とっかかりとして
こういう媒体を
もっと利⽤してはどうか
⻘年海外協⼒隊をリアルに描いた映画
「クロスロード」
(主演:⿊⽊啓司[EXILE])
2015年11⽉28⽇公開
1. 経済成⻑論から⾒たODAの役割
2. ⽇本のODAの現状と問題点
(1)インパクト評価の⼿法
(2)発表者による⽇本のODAの評価
(3)ODAに対する国⺠・途上国の評価
(4)提⾔
(5)新興国に対するODA
3. まとめ
47
新興国の台頭
48出所:World Bank, WDI
G7
中所得国*
世界GDP総額に占めるシェア(%)
*: 2014年に1⼈当たりGNIが$1045-12736
新興国へのODAの
意義が変化
反⾯、新興国の成⻑は停滞している
-中所得国の罠-
49出所:世界銀⾏『世界開発指標』,Penn World Table 8.0
1960年代
70年代
90年代
2000年代
10年代
80年代
中所得国の罠の要因:
イノベーションが⾜りない
50出所:Penn World Table 8.0, 世界銀⾏『世界開発指標』,Lederman D. and Saenz L. (2005)
1970年代
90年代
2000年代
2010年代
80年代
60年代
新興国に対するODAの留意点(1)
新興国に配慮し外交的に利益となるODAを
 上から⽬線でないODA
 Win-Winのための国際協⼒
 特に丁寧にODAの効果を説明
51
「質の⾼さ」でなく、
技術進歩に対する
効果をアピール
すでにネットの
ODAはマイナス
の国も
新興国に対するODAの留意点(2)
中所得国の罠の回避に貢献
 世界的な政治経済の安定・⽇本企業の市場拡⼤
の2⾯で利益
 イノベーションにつながる援助が最も望まれる
⽇本企業・⼤学と新興国企業・⼤学の
共同研究や産産・産学連携の促進
52
⽇本企業の
現地対応にも利益
Win
Win
インドネシアにおける⽇系企業のR&D:
ダイハツの例
R&Dセンター
開発/評価機能を持ったテストコースを
インドネシアで初めて導⼊
 現地ニーズを織り込んだ
競争⼒ある商品開発
 インドネシアでの成功のポイントの⼀つ
53
ダイハツ⼯業『インドネシアにおけるダイハツの取り組み』
http://www5.jetro.go.jp/newsletter/obb/2015/S2_3.daihatsu.pdf
国⺠・
被援助国の
⽀持
国⺠・
被援助国の
⽀持
まとめ
54
評価
広報
評価
広報
Win-Win
のODA
Win-Win
のODA
質的改善
被援助国・
⽇本の
経済成⻑
被援助国・
⽇本の
経済成⻑
量的拡⼤
新興国向け
ODAは
改良が必要
参考⽂献
Borensztein, E., J. De Gregorio, and J.-W. Lee (1998), “How Does Foreign Direct Investment Affect Economic
Growth?” Journal of International Economics, 45(1), 115-135.
Hermes, Niels and Robert Lensink (2003), “Foreign Direct Investment, Financial Development and Economic
Growth,” Journal of Development Studies, 40(1), 142-163.
Kimura, Hidemi and Yasuyuki Todo (2010), “Is Foreign Aid a Vanguard of FDI? A Gravity-Equation Approach,”
World Development, 38(4), pp. 482-497.
Shimamoto, Daichi and Yasuyuki Todo (2015), “Economic and Political Networks and Firm Openness: Evidence
from Indonesia,” RIETI Discussion Paper No. 15-E-084.
Todo, Yasuyuki (2011), "Impacts of Aid-Funded Technical Assistance Programs: Firm-Level Evidence from the
Indonesian Foundry Industry," World Development, 39(3), pp. 351-362.
Todo, Yasuyuki and Ryo Takahashi (2012) "Impact of Farmer Field Schools on Agricultural Income and Skills:
Evidence from an Aid-Funded Project in Rural Ethiopia," Journal of International Development, 25(3), 362-
381 .
Todo, Yasuyuki, and Koji Miyamoto (2006), Knowledge Spillovers from Foreign Direct Investment and the Role
of R&D Activities: Evidence from Indonesia, Economic Development and Cultural Change 55, 173-200.
Takahashi, Ryo and Yasuyuki Todo (2014), “The impact of a shade coffee certification program on forest
conservation using remote sensing and household data,” Environmental Impact Assessment Review, 44, 76-
81.
Takahashi, Ryo and Yasuyuki Todo (2013), “The Impact of a Shade Coffee Certification Program on Forest
Conservation: A Case Study from a Wild Coffee Forest in Ethiopia,” Journal of Environmental Management,
130(30), 48-54, 2013.
中⼭幹康(2012),「世界銀⾏の対⽇援助」,国際セミナー『根釧パイロットファームー世界銀⾏からの援
助による⽇本の農業開発-』,http://betsukai.jp/blog/0001/archives/2013/04/images/1364990405.pdf.
55

Más contenido relacionado

Destacado

電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説
電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説
電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説Cybozucommunity
 
Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力
Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力
Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力seize-stone
 
ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料
ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料
ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料tsutagra
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇真俊 横田
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないMasahito Zembutsu
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇真俊 横田
 
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会Mariko Hayashi
 
プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11智治 長沢
 
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニックManabu Uekusa
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2Shoe-g Ueyama
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識Tsutomu Sogitani
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版MOCKS | Yuta Morishige
 

Destacado (14)

貿易班10月18日
貿易班10月18日貿易班10月18日
貿易班10月18日
 
電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説
電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説
電通、リクルート、サントリーショッピングクラブ、有名企業がいち早く選んだ kintone を徹底解説
 
Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力
Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力
Stoneゼミ ODAの概要と有償資金協力
 
ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料
ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料
ツタグライベント#07 JIGH 金森氏セッション資料
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 黎明篇
 
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らないあの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
あの日見たスライドの作り方を僕達はまだ知らない
 
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
プレゼン初心者に ありがちな アンチパターン 野望篇
 
良いプレゼン 良いスライド
良いプレゼン 良いスライド良いプレゼン 良いスライド
良いプレゼン 良いスライド
 
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
みんなで市場変化を予測して自分のキャリアを考える会
 
プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11プレゼン基礎講座 2016.11
プレゼン基礎講座 2016.11
 
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
綺麗なプレゼン資料の作り方、10のテクニック
 
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
素敵なプレゼン資料を作るためのKnow-Howてんこ盛りセッション:プレゼン道場 Ver 2.2
 
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
ビジネスマン必見!キレイな提案書を作るためのデザインの基礎知識
 
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
見やすいプレゼン資料の作り方 - リニューアル増量版
 

Similar a 日本のODAの今後を考える

H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)Masao Mori
 
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)Kazuaki ODA
 
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料Takeshi Kato
 
WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016Yamamoto Mio
 
20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会Akihiro Nonaka
 
ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1
ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1
ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1Science Talks (サイエンストークス)
 
20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案
20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案
20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案KodaiSakamotoChuo
 
Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Lu Wang
 
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...Yuichi (祐一) Iwata (岩田)
 
組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想nishio
 
社会分野における「エビデンス」活用
社会分野における「エビデンス」活用社会分野における「エビデンス」活用
社会分野における「エビデンス」活用Tsutomi Hiroshi
 
持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究
持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究
持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究post2015
 
【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料
【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料
【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料NTT Communications corp.
 
ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点
ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点
ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点post2015
 
大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)
大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)
大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)GLOBAL TASKFORCE (GTF)
 

Similar a 日本のODAの今後を考える (20)

H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
H28 08-27 産学連携学会 第4回研究会(1h)
 
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
商社や金融、コンサルに行くことはキャリアとして正解か?(東大経済学部)
 
130222
130222130222
130222
 
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
【2015.9.5公募説明会】トヨタ財団国内助成プログラムプレゼン資料
 
WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016WIT Impact Report 2016
WIT Impact Report 2016
 
20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会20141025 三四郎会報告会
20141025 三四郎会報告会
 
ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1
ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1
ニッポンの研究力を「納税者の立場」から考える 神田眞人 Science Talks_vol1
 
20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案
20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案
20160210中央会計インターンンシップ:チーム2 在住外国人に対する 日本語教育の新規事業提案
 
Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介Mij株式会社 事業紹介
Mij株式会社 事業紹介
 
1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション
1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション
1102ソーシャルベンチャー プレゼンテーション
 
立憲パートナーズ社会構想研究会 第一次政策提言書 スライド版 (2018.12.25)
立憲パートナーズ社会構想研究会 第一次政策提言書 スライド版 (2018.12.25)立憲パートナーズ社会構想研究会 第一次政策提言書 スライド版 (2018.12.25)
立憲パートナーズ社会構想研究会 第一次政策提言書 スライド版 (2018.12.25)
 
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
NPI publishes "Digital Technology and Economy/Finance Annual Research Report ...
 
Kumamoto 1.01_b
Kumamoto  1.01_bKumamoto  1.01_b
Kumamoto 1.01_b
 
組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想組織横断型研究室構想
組織横断型研究室構想
 
社会分野における「エビデンス」活用
社会分野における「エビデンス」活用社会分野における「エビデンス」活用
社会分野における「エビデンス」活用
 
持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究
持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究
持続可能な開発目標実現のための ガバナンス研究
 
【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料
【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料
【2019.02.14開催】NTT Communications Open Innovation Program 説明会資料
 
ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点
ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点
ポスト2015年開発アジェンダに対する4領域からの視点
 
大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)
大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)
大学のグローバル化と変革に必要なもの (2015年3月4日イベント)
 
米中日のVC比較
米中日のVC比較米中日のVC比較
米中日のVC比較
 

Más de Yasuyuki Todo

サプライチェーンの強靭化と経済安全保障
サプライチェーンの強靭化と経済安全保障サプライチェーンの強靭化と経済安全保障
サプライチェーンの強靭化と経済安全保障Yasuyuki Todo
 
高校生向け経済学のデータ分析入門
高校生向け経済学のデータ分析入門高校生向け経済学のデータ分析入門
高校生向け経済学のデータ分析入門Yasuyuki Todo
 
コロナ後のグローバル化のゆくえ
コロナ後のグローバル化のゆくえコロナ後のグローバル化のゆくえ
コロナ後のグローバル化のゆくえYasuyuki Todo
 
Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling
Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling
Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling Yasuyuki Todo
 
Supply Chains in Japan
Supply Chains in JapanSupply Chains in Japan
Supply Chains in JapanYasuyuki Todo
 
15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-
15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-
15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-Yasuyuki Todo
 

Más de Yasuyuki Todo (6)

サプライチェーンの強靭化と経済安全保障
サプライチェーンの強靭化と経済安全保障サプライチェーンの強靭化と経済安全保障
サプライチェーンの強靭化と経済安全保障
 
高校生向け経済学のデータ分析入門
高校生向け経済学のデータ分析入門高校生向け経済学のデータ分析入門
高校生向け経済学のデータ分析入門
 
コロナ後のグローバル化のゆくえ
コロナ後のグローバル化のゆくえコロナ後のグローバル化のゆくえ
コロナ後のグローバル化のゆくえ
 
Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling
Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling
Global Effects of US-China, Japan-South Korea Economic Decoupling
 
Supply Chains in Japan
Supply Chains in JapanSupply Chains in Japan
Supply Chains in Japan
 
15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-
15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-
15分でわかるTPP-TPPは日本を豊かにできるのか-
 

日本のODAの今後を考える