SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 35
The 4th Int’l Conference onWeblog and Social Media(ICWSM 2010) 報告 東京大学情報基盤センター 学術情報研究部門 助教 清田 陽司 (兼 株式会社リッテル 上席研究員) 2010年6月25日 @東京大学アントレプレナープラザ会議室
ICWSM 2010 AAAI (the Association for the Advancement of Artificial Intelligence) 主催の国際会議 2007年より開催、4回目] 2010年5月23日~26日@Washington, D.C. 23日: チュートリアル 24~26日: 本会議 http://www.icwsm.org/2010/
Regular Sessions SNS関連: 3セッション Influence and Composition in Social Networks Dynamics and Diffusion in Social Networks Analysis of Social Network Usage Microblogging関連: 2セッション 言語解析関連: 1セッション
発表の傾向 Web企業と大学のcollaborationが多い データの提供がなくては研究しづらい WeblogからMicrobloggingへのシフト Twitterは社会動向をよりダイレクトに反映 Follow関係が分析において非常に有効 分析手法として確率的手法が利用されつつある
ePluribus: Ethnicity on Social Networks Jonathan Chang et al. (Facebook) 姓からethnicityを推定 Graphical modelを利用
From Tweets to Polls: Linking Text Sentiment to Public Opinion Time Series Brendan O’Connor et al. (CMU) Twitter上の評判(positive/negative)の変化と、アンケート調査などの変化の相関関係を示す
Microblogging Inside and Outside the Workplace Kate Ehrlich, N. Sadat Shami (IBM) Microbloggingのビジネス応用について TwitterとBlutTwit (社内版microblogging)の使われ方の比較
マイニング探検会 #03 ICWSM参加レポート (清田) 30分 こんなことやっています的話題提供×6人 	※1人10分=60分 日高(スタジオ・ポットSD):「本づくりの現場で考える、データマイニング援用による「雑誌」の再定義」 小野:「javascriptによるOPACのちょっとした改良」 植松 :「J-GLOBALβ1.3とそこで使われている要素技術の紹介」 前田:「国会図書館件名標目連想検索」 青木:「リニューアルしたWebcatPlusのご紹介」 牧野:「ゆうき図書館のWebアプリ事例」 こんなことやってみたい的話題提供×3人 ※今回なし グループ制/幹事制等、これまでの論点の検討 30分

Más contenido relacionado

Similar a マイニング探検会 #03

東京情報大学キャンパス体験会20130921
東京情報大学キャンパス体験会20130921東京情報大学キャンパス体験会20130921
東京情報大学キャンパス体験会20130921
義広 河野
 
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731
義広 河野
 
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
Tomoaki Watanabe
 
Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2
vallo02
 
Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2
vallo02
 
Twitter研究会資料 安藤
Twitter研究会資料 安藤Twitter研究会資料 安藤
Twitter研究会資料 安藤
vallo02
 
出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528
義広 河野
 

Similar a マイニング探検会 #03 (20)

河野ゼミ紹介2014
河野ゼミ紹介2014河野ゼミ紹介2014
河野ゼミ紹介2014
 
東京情報大学キャンパス体験会20130921
東京情報大学キャンパス体験会20130921東京情報大学キャンパス体験会20130921
東京情報大学キャンパス体験会20130921
 
Webシステムプログラミング概要20150630
Webシステムプログラミング概要20150630Webシステムプログラミング概要20150630
Webシステムプログラミング概要20150630
 
河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702河野ゼミ研究紹介20180702
河野ゼミ研究紹介20180702
 
ODSC East 2017 Report
ODSC East 2017 ReportODSC East 2017 Report
ODSC East 2017 Report
 
高大連携授業20140730
高大連携授業20140730高大連携授業20140730
高大連携授業20140730
 
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
地球研「知の橋かけ」コアFS説明資料
 
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731
ソーシャルメディア活用によるパーソナルブランディングのススメ(後編)20130731
 
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
20141212 オープン教育の現状と調査・政策ニーズ
 
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
ユーザブルセキュリティワークショップ(UWS)2017発表論文の特徴分析
 
高大連携授業20160802
高大連携授業20160802高大連携授業20160802
高大連携授業20160802
 
第3回 ふさの国商い倶楽部研修会20150127
第3回 ふさの国商い倶楽部研修会20150127第3回 ふさの国商い倶楽部研修会20150127
第3回 ふさの国商い倶楽部研修会20150127
 
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
Tadashi ISE Public hearing for Ph.D 180923
 
Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2
 
Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2Twitter研究会スライドver.1.2
Twitter研究会スライドver.1.2
 
コミュニティカレッジさくら20180526
コミュニティカレッジさくら20180526コミュニティカレッジさくら20180526
コミュニティカレッジさくら20180526
 
CHiLOプロジェクトの新たな取り組み
CHiLOプロジェクトの新たな取り組みCHiLOプロジェクトの新たな取り組み
CHiLOプロジェクトの新たな取り組み
 
Twitter研究会資料 安藤
Twitter研究会資料 安藤Twitter研究会資料 安藤
Twitter研究会資料 安藤
 
出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528出張講義 東京女学館高校20140528
出張講義 東京女学館高校20140528
 
Webシステムプログラミング20161003
Webシステムプログラミング20161003Webシステムプログラミング20161003
Webシステムプログラミング20161003
 

Más de Yoji Kiyota

「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み
「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み
「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み
Yoji Kiyota
 
Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪
Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪
Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪
Yoji Kiyota
 

Más de Yoji Kiyota (20)

テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
テキストアナリティクスの知見を社会に活かすには? -シーズ指向の視点とニーズ指向の視点-
 
「LIFULL HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産テック分野のオープンイノベーション
「LIFULL HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産テック分野のオープンイノベーション「LIFULL HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産テック分野のオープンイノベーション
「LIFULL HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産テック分野のオープンイノベーション
 
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
論文執筆の環境をめぐる最新の状況と、学会の査読・編集システムを持続可能とするための方策の検討
 
LIFULL HOME'Sにおける不動産物件画像解析
LIFULL HOME'Sにおける不動産物件画像解析LIFULL HOME'Sにおける不動産物件画像解析
LIFULL HOME'Sにおける不動産物件画像解析
 
第10回ARG WI2研究会 株式会社LIFULL 技術報告
第10回ARG WI2研究会 株式会社LIFULL 技術報告第10回ARG WI2研究会 株式会社LIFULL 技術報告
第10回ARG WI2研究会 株式会社LIFULL 技術報告
 
SoC2017 不動産テックの研究課題
SoC2017 不動産テックの研究課題SoC2017 不動産テックの研究課題
SoC2017 不動産テックの研究課題
 
超高齢社会における地域課題の複雑さと「ネットワークが創発する知能」研究への期待 ―不動産・介護・医療分野を例として―
超高齢社会における地域課題の複雑さと「ネットワークが創発する知能」研究への期待 ―不動産・介護・医療分野を例として―超高齢社会における地域課題の複雑さと「ネットワークが創発する知能」研究への期待 ―不動産・介護・医療分野を例として―
超高齢社会における地域課題の複雑さと「ネットワークが創発する知能」研究への期待 ―不動産・介護・医療分野を例として―
 
IEEE DSAA 2017投稿呼びかけ
IEEE DSAA 2017投稿呼びかけIEEE DSAA 2017投稿呼びかけ
IEEE DSAA 2017投稿呼びかけ
 
住居選択支援を目的としたAI技術適用の試み -ソーシャルメディアへのクラウドソーシング適用および物件画像への深層学習適用-
住居選択支援を目的としたAI技術適用の試み -ソーシャルメディアへのクラウドソーシング適用および物件画像への深層学習適用-住居選択支援を目的としたAI技術適用の試み -ソーシャルメディアへのクラウドソーシング適用および物件画像への深層学習適用-
住居選択支援を目的としたAI技術適用の試み -ソーシャルメディアへのクラウドソーシング適用および物件画像への深層学習適用-
 
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組みライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
ライフイベントの決断を支えるオープンイノベーションの取り組み
 
学際領域としての不動産の研究を活性化させるために
学際領域としての不動産の研究を活性化させるために学際領域としての不動産の研究を活性化させるために
学際領域としての不動産の研究を活性化させるために
 
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
「HOME'Sデータセット」を通じた不動産分野の研究活性化
 
「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み
「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み
「HOME'Sデータセット」を活用した不動産物件画像への深層学習の適用の取り組み
 
Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪
Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪
Code4Lib JAPANカンファレンス2016 in 大阪
 
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
人生の意思決定を支える社会インフラとしての図書館
 
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
「HOME'Sデータセット」提供を通じた不動産領域におけるオープンイノベーション促進の取り組み
 
Mining User Experience through Crowdsourcing: A Property Search Behavior Corp...
Mining User Experience through Crowdsourcing: A Property Search Behavior Corp...Mining User Experience through Crowdsourcing: A Property Search Behavior Corp...
Mining User Experience through Crowdsourcing: A Property Search Behavior Corp...
 
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
不動産物件データセットを用いた研究開発事例と、大学との共同研究の取り組みの紹介
 
「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜
「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜
「HOME'Sデータセット」提供開始の背景 〜産学間データ共有の課題〜
 
JSAI2015 ツイートタイムラインへの 階層的クラウドソーシングの適用による 住まい探しユーザの背景ニーズ理解
JSAI2015 ツイートタイムラインへの階層的クラウドソーシングの適用による住まい探しユーザの背景ニーズ理解JSAI2015 ツイートタイムラインへの階層的クラウドソーシングの適用による住まい探しユーザの背景ニーズ理解
JSAI2015 ツイートタイムラインへの 階層的クラウドソーシングの適用による 住まい探しユーザの背景ニーズ理解
 

Último

Último (7)

Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 

マイニング探検会 #03

  • 1. The 4th Int’l Conference onWeblog and Social Media(ICWSM 2010) 報告 東京大学情報基盤センター 学術情報研究部門 助教 清田 陽司 (兼 株式会社リッテル 上席研究員) 2010年6月25日 @東京大学アントレプレナープラザ会議室
  • 2. ICWSM 2010 AAAI (the Association for the Advancement of Artificial Intelligence) 主催の国際会議 2007年より開催、4回目] 2010年5月23日~26日@Washington, D.C. 23日: チュートリアル 24~26日: 本会議 http://www.icwsm.org/2010/
  • 3.
  • 4.
  • 5.
  • 6.
  • 7.
  • 8.
  • 9.
  • 10.
  • 11.
  • 12.
  • 13.
  • 14.
  • 15.
  • 16.
  • 17.
  • 18.
  • 19.
  • 20.
  • 21.
  • 22.
  • 23.
  • 24.
  • 25.
  • 26.
  • 27. Regular Sessions SNS関連: 3セッション Influence and Composition in Social Networks Dynamics and Diffusion in Social Networks Analysis of Social Network Usage Microblogging関連: 2セッション 言語解析関連: 1セッション
  • 28. 発表の傾向 Web企業と大学のcollaborationが多い データの提供がなくては研究しづらい WeblogからMicrobloggingへのシフト Twitterは社会動向をよりダイレクトに反映 Follow関係が分析において非常に有効 分析手法として確率的手法が利用されつつある
  • 29. ePluribus: Ethnicity on Social Networks Jonathan Chang et al. (Facebook) 姓からethnicityを推定 Graphical modelを利用
  • 30.
  • 31. From Tweets to Polls: Linking Text Sentiment to Public Opinion Time Series Brendan O’Connor et al. (CMU) Twitter上の評判(positive/negative)の変化と、アンケート調査などの変化の相関関係を示す
  • 32.
  • 33. Microblogging Inside and Outside the Workplace Kate Ehrlich, N. Sadat Shami (IBM) Microbloggingのビジネス応用について TwitterとBlutTwit (社内版microblogging)の使われ方の比較
  • 34.
  • 35. マイニング探検会 #03 ICWSM参加レポート (清田) 30分 こんなことやっています的話題提供×6人 ※1人10分=60分 日高(スタジオ・ポットSD):「本づくりの現場で考える、データマイニング援用による「雑誌」の再定義」 小野:「javascriptによるOPACのちょっとした改良」 植松 :「J-GLOBALβ1.3とそこで使われている要素技術の紹介」 前田:「国会図書館件名標目連想検索」 青木:「リニューアルしたWebcatPlusのご紹介」 牧野:「ゆうき図書館のWebアプリ事例」 こんなことやってみたい的話題提供×3人 ※今回なし グループ制/幹事制等、これまでの論点の検討 30分