SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 43
大手が続々と導入する「スマートコンバート」の実績から
    勝てるスマホコマースの秘訣をご紹介




        株式会社アイスリーデザイン
        代表取締役 芝 陽一郎
Company Info
会社名 株式会社アイスリーデザイン (英文表記:i3DESIGN Co., Ltd. )

設立  2006年7月

代表者 芝 陽一郎 

資本金 3000万円 

事業内容 
スマートフォン事業 / インターネット広告事業 / 受託開発事業 / リサーチコンサルティング事業

本社所在地 東京都渋谷区神宮前6-18-6 神宮前大橋ビル3F 

取得認証 プライバシーマーク 登録番号21000685(01) 

主要取引先先 
アットホーム株式会社 / アドバタイジングドットコム・ジャパン株式会社 / 株式会社イーライン/ 株式
会社KDDIエボルバ / 株式会社Jストリーム / ソネット・メディア・ネットワークス株式会社 / 株式会社
スカパーJSAT / ソフトバンク・モバイル株式会社 / 株式会社電通 / 株式会社ぴあ / 株式会社バンダイ
ナムコゲームス / 株式会社ピーチ・ジョン / 株式会社フロンテッジ / 野村ホールディングス株式会社 /
株式会社ニコン・イメージングジャパン / 株式会社リクルート / 株式会社郵便局物販サービス / 株式会
社WOWOW
代表者プロフィール


ロータリー財団の奨学生としてドイツ連邦共和国、Bielefeld大学にて社会哲学専
攻、早稲田大学大学院卒業後、野村総合研究所にて金融機関むけのシステムコンサ
ルティング業務に従事。その後、ソフトバンクにて海外ベンチャーキャピタルとの
折衝、投資案件のデューデリを担当。当時ソフトバンクグループ会社内の最年少役
員。上場企業を対象に投資事業ポートフォリオ再編、バイアウトのアドバイザリー
業務に従事。複数のIT企業の役員歴任。

現在、株式会社i3DESIGNにてウェブサイトのスマートフォン変換サービス「スマー
トコンバート」提供する傍ら、KeNako株式会社でケニア共和国にてIT-VB投資を実
施。アフリカ各地でのPEファンドならびに通信事情に精通。『アフリカビジネス入
門(東洋経済新報社)』著者。海外渡航国36カ国120都市を超える




             3
スマホ変換サービス:スマートコンバート




変換元          変換エンジン   スマホサイト
スマートコンバートの導入実績のご紹介




             他中堅から大規模サイト中心に約40サイト

        5
本日のアジェンダ

1. この1年でスマホサイトはどう進化したのか?
2. 利用シーンから再考するスマートデバイス戦略
3. 効果の出ているスマホサイトの共通点は?
4. スマホサイトのROIと対応方法
スマホサイトはどう進化してきたか?
ガラケー携帯のコンテンツの変化


1999年            2003年                       2007年




                           出展:NTTドコモレポート No63 (imodeの歴史と進化)


28.8kbps         384kbps               3.6Mbps(最大7.2Mbps)

            4年                  4年
2012年:モバイルブロードバンドの幕開け




            下り最大112Mbpsも視野
    LTE通信
            下り最大75Mbps


   ADSL通信               下り最大50Mbps



3Gネットワーク    最大7.2Mbps
携帯デバイスの進化

  iphone3g             iphone4s                iphone5



          画像解像度


                                     画面サイズ
                x4                   高速通信対応




2008年6月9日(発表)        2010年6月7日(発表)            2012年9月12日


                2年                     2年

                           10
初代iphone




2007年1月9日(発表)
スマートデバイスの浸透スピード




         出展:Internet Trends 2010 by Morgan Stanley Research
スマホサイトの進化

  2010年        2011年          2012年上期         2012-13年




               非高解像度          高解像度
                対応             対応
                                          次世代UIは?
               デザイン           デザイン
                320px         640px




ガラケーの拡大表示




          1年            6ヶ月             6ヶ月

                         13
最近のスマホサイトのUI - デザインアーカイブサイト -




              14
氾濫する多様なデバイスの嵐
デバイス対応をどう考えるべきなのか?
ちょっとまった!
ユーザー目線で利用シーンから
スマートデバイス戦略を再考する
スマホユーザーは携帯ユーザーの移行だけではない




                 PCサイトのユーザー
                 からの移行も多い
スマホの利用シーン

                                                      出典:2012年5月24日 楽天リサーチ
80.0%

        71.20%


                 61.80%
60.0%                     56.60%

                                    50.50%

                                             44.00%

40.0%

                                                       29.50%

                                                                23.40%

20.0%




                                                                         2.00%
  0%
        自宅内      休憩中      出かけ先     通勤・通学     朝起きて テレビ観ながら 仕事最中           その他
マルチデバイスアプローチ




テレビを見ながらソーシャル
  メディアを使う人
マルチデバイスアプローチ




テレビを見ながらソーシャル   スマホでチェックして
  メディアを使う人       PCに流れる人
顧客接点とエンゲージメント強化
効果の出ている
スマホサイトの共通点は?
スマホ独自の
ユーザーエクスペリエンス
ぴあ様の事例
x   2
decencia様の事例
x   3
では、どう対応するのがいいか?
レスポンシブウェブ?
レスポンシブウェブ?


  ワンソースマルチデバイス?
レスポンシブウェブ?


  ワンソースマルチデバイス?


スクラッチ開発?
レスポンシブウェブ?


  ワンソースマルチデバイス?


スクラッチ開発?

      変換サービス?
要はROIの問題
スマホサイトのROI計算式


 総アクセス数 × スマホアクセス比率 ×

(スマホCV率-PCサイトCV率)× 販売単価

      = スマホ経由売上
スマートコンバートのアプローチ




 変換エンジン
スクラッチ並の開発の自由度と

変換エンジンによるコストダウン
SMARTCONVERT
まとめ

1.スマートデバイスの進化はガラケーの進化より早い
2.スマホサイトのトレンドは流動的(プロに聞く)
3.利用シーンからマルチデバイス戦略を再考する
4.顧客接点とエンゲージメントを重視する
5.デバイスに応じたユーザーエクスペリエンスを提供する
6.ROI効果の高い対応手法を選択する
まとめ

1.スマートデバイスの進化はガラケーの進化より早い
2.スマホサイトのトレンドは流動的(プロに聞く)
3.利用シーンからマルチデバイス戦略を再考する
4.顧客接点とエンゲージメントを重視する
5.デバイスに応じたユーザーエクスペリエンスを提供する
6.ROI効果の高い対応手法を選択する
7.そして最後にスマートコンバートの導入を検討する
お問い合わせ先




     Tel: 03-6419-7700
     Email: sales@i3design.co.jp

Más contenido relacionado

Similar a スマートコンバートセミナー資料 - 201209

モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818Leung Man Yin Daniel
 
モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818Leung Man Yin Daniel
 
スマホ&タブレットデザインのこつ
スマホ&タブレットデザインのこつスマホ&タブレットデザインのこつ
スマホ&タブレットデザインのこつManabu Uekusa
 
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Yasuhisa Hasegawa
 
ウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズuhuru_jp
 
アンドロイド勉強会第二回 080525 3
アンドロイド勉強会第二回  080525 3アンドロイド勉強会第二回  080525 3
アンドロイド勉強会第二回 080525 3shimay
 
201203 smb Facebook Cloud
201203 smb Facebook Cloud201203 smb Facebook Cloud
201203 smb Facebook CloudYuichi Morito
 
Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Mitch Okamoto
 
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれからKen Azuma
 
HTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザインHTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザインmasaaki komori
 
スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525Naoto Takeda
 
次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考える次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考えるSaori Baba
 
Androidが変えたもの
Androidが変えたものAndroidが変えたもの
Androidが変えたものYuki Yamakido
 
クラウドEXPO 2011春資料 20110418
クラウドEXPO 2011春資料 20110418クラウドEXPO 2011春資料 20110418
クラウドEXPO 2011春資料 20110418知礼 八子
 
20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会infoScoop
 
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)Takamitsu Nakao
 
Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向
Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向
Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向maruyama097
 
Smart at reception
Smart at receptionSmart at reception
Smart at receptionM- SOLUTIONS
 

Similar a スマートコンバートセミナー資料 - 201209 (20)

Why android 2011
Why android 2011Why android 2011
Why android 2011
 
モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818モバイルソリューション_概要資料20110818
モバイルソリューション_概要資料20110818
 
モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818モバイルソリューション概要資料20110818
モバイルソリューション概要資料20110818
 
スマホ&タブレットデザインのこつ
スマホ&タブレットデザインのこつスマホ&タブレットデザインのこつ
スマホ&タブレットデザインのこつ
 
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
Transformative Web Design ~変化にしなやかに対応するデザイン力~
 
ウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズウフルソーシャルエンタープライズ
ウフルソーシャルエンタープライズ
 
アンドロイド勉強会第二回 080525 3
アンドロイド勉強会第二回  080525 3アンドロイド勉強会第二回  080525 3
アンドロイド勉強会第二回 080525 3
 
201203 smb Facebook Cloud
201203 smb Facebook Cloud201203 smb Facebook Cloud
201203 smb Facebook Cloud
 
Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発Enterpriseでもモバイル開発
Enterpriseでもモバイル開発
 
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
【16-D-1】UI のこれまでの10年とこれから
 
HTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザインHTML5時代のWebデザイン
HTML5時代のWebデザイン
 
スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525スマートフォン市場動向 110525
スマートフォン市場動向 110525
 
次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考える次の5年のUIを考える
次の5年のUIを考える
 
Androidが変えたもの
Androidが変えたものAndroidが変えたもの
Androidが変えたもの
 
クラウドEXPO 2011春資料 20110418
クラウドEXPO 2011春資料 20110418クラウドEXPO 2011春資料 20110418
クラウドEXPO 2011春資料 20110418
 
20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会20120302第4回IOCJ情報交換会
20120302第4回IOCJ情報交換会
 
Mobilefist seminar
Mobilefist seminarMobilefist seminar
Mobilefist seminar
 
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
中国モバイル市場&ソーシャルメディア概要(2012年3月23日版)
 
Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向
Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向
Androidの次の飛躍を考える --- Webアプリ / HTML5 開発の新しい動向
 
Smart at reception
Smart at receptionSmart at reception
Smart at reception
 

スマートコンバートセミナー資料 - 201209

Notas del editor

  1. \n
  2. \n
  3. \n
  4. \n
  5. \n
  6. \n
  7. \n
  8. \n
  9. \n
  10. \n
  11. \n
  12. \n
  13. \n
  14. \n
  15. \n
  16. \n
  17. \n
  18. \n
  19. \n
  20. \n
  21. \n
  22. \n
  23. \n
  24. \n
  25. \n
  26. \n
  27. \n
  28. \n
  29. \n
  30. \n
  31. \n
  32. \n
  33. \n
  34. \n
  35. \n
  36. \n
  37. \n
  38. \n
  39. \n
  40. \n
  41. \n
  42. \n