SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 31
Descargar para leer sin conexión
2015/1/23 OSCA Developer Lounge
@tominaga443
OSSのオーケストレーションツール
CloudConductor入門
~インストールでのハマりどころ~
自己紹介
 冨永 善視 (とみなが よしみ)
 Twitter @tominaga443
 TIS株式会社 戦略技術センター
 デザイン指向クラウドオーケストレーションソフトウェア
「CloudConductor」 OSSとして公開中
 OSDT2015 OpenStack Upstream Training 当せんしました :)
今日のLTで話したかったこと
今日のLTで話したかったこと
デザイン指向クラウドオーケストレータ
CloudCondcutorの使い方をご紹介したかった
今日のLTで話したかったこと
デザイン指向クラウドオーケストレータ
CloudCondcutorの使い方をご紹介したかった
が
間に合いませんでした
_ノ乙(、ン、)_
今日のLTで話すこと
 CloudConductorを使うまでの流れ
 分かっている範囲でのハマり所
Getting Started
http://cloudconductor.org/documents/getting-started
最初のハマり所
Getting Startedのコマンドがコピペできない
Getting Started
 実行環境準備
 Pre-Build
 プロビジョニング実行
第1関門:実行環境準備
Support Clouds
Amazon Web Service
OpenStack
Support Clouds
Amazon Web Service
OpenStack
せっかくだから、俺はこの赤い扉を選ぶぜ!
Prerequisites
 Ruby >= 2.1.2 with Bundler
 Zabbix Server 2.2
 DNS Server
– BIND9, Route53 (AWS)
 VM Image
– cloud-init
– chefdk 公式サイトで配布
http://cloudconductor.org/downloads
実行環境準備でのハマり所
 Ruby 2.x 系のインストール
– rbenv等使えば良いが、依存関係でハマる
 BIND9の設定
– 使ったことがないと設定項目多くて大変
– リモートから制御できるよう設定必要
インストールでのハマり所
# git clone https://github.com/cloudconductor/cloud_conductor.git
# bundle install
# bundle exec unicorn -c config/unicorn.rb -E development -D
 nokogiriの取得に失敗する場合
# bundle config build.nokogiri --use-system-libraries
# bundle install
第2関門:Pre-Build
Pre-Build Imageの作成
Pre-Build Imageの作成
Pre-Build Imageの作成
Pre-Buildでのハマり所
 OpenStackのセッティング
– プロジェクトで利用可能なネットワークが複数あるとエラー
– SSHを許可したセキュリティ・グループが必要
 Packerの設定 (cloudconductor/config/templates.yml)
– floating_ip_pool: “<外部ネットワーク名>”
– security_groups:
- “<SSHを許可したSG>“ Packer関連の設定はマニュアルに
何も書かれていない (´Д⊂ヽウェェェン
第3関門:プロビジョニング実行
プロビジョニング実行
プロビジョニング実行
プロビジョニング実行
プロビジョニング実行
プロビジョニングのハマり所
 OpenStack(Juno)では、AWS:EC2:EIPAssociationで
Validationエラー
– 該当箇所の処理をコメントアウトしてお茶を濁す
 サブネットにDNSが設定されない
– (Pre-Build前に実施)
• ベースのVM Imageを一旦起動し、DNS設定をベタ書き
• 上書きされないよう、ifcfg-eth0にPEERDNS=noを設定
• インスタンスのスナップショットを取得してイメージ登録する
アプリケーションのデプロイ
ここで力尽きました・・・ _ノ乙(、ン、)_
この後に待っていること
 アプリケーションのデプロイ
 Optional-Patternの追加
 障害時のクラウド間フェイルオーバー
最後に
最後に
 CloudConductorを「試しに使ってみる」のハードルが
高いことは、開発側も認識しています
 CloudConductor 1.0 リリースに向けて対応を検討中
– 詳しい利用手順をブログに掲載
– インストール済みVM Imageの公開
– などなど
THANK YOU

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Next30 wg 2
Next30 wg 2Next30 wg 2
Next30 wg 2
harunobu
 
Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介
Osamu Habuka
 

La actualidad más candente (18)

Next30 wg 2
Next30 wg 2Next30 wg 2
Next30 wg 2
 
Config mapについて
Config mapについてConfig mapについて
Config mapについて
 
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
最近のJuju/MAASについて 〜 15分版 - OpenStack最新情報セミナー 2017年11月
 
20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
20170311 Developing & Deploying .NET Core on Linux
 
TechGIRL くらうどすたっくのお話
TechGIRL くらうどすたっくのお話TechGIRL くらうどすたっくのお話
TechGIRL くらうどすたっくのお話
 
Node.jsでスクレイピングして可視化してみた
Node.jsでスクレイピングして可視化してみたNode.jsでスクレイピングして可視化してみた
Node.jsでスクレイピングして可視化してみた
 
Datalab and colaboratory
Datalab and colaboratoryDatalab and colaboratory
Datalab and colaboratory
 
120517 cf tour_london
120517 cf tour_london120517 cf tour_london
120517 cf tour_london
 
Dokku の紹介
Dokku の紹介Dokku の紹介
Dokku の紹介
 
Serverless on GCP
Serverless on GCPServerless on GCP
Serverless on GCP
 
20191111 sd 8_kitazaki_t0
20191111 sd 8_kitazaki_t020191111 sd 8_kitazaki_t0
20191111 sd 8_kitazaki_t0
 
QGISInstallation
QGISInstallationQGISInstallation
QGISInstallation
 
CloudStackユーザ会 in 大阪: 池原治
CloudStackユーザ会 in 大阪: 池原治CloudStackユーザ会 in 大阪: 池原治
CloudStackユーザ会 in 大阪: 池原治
 
02 singletonとflyweightを使った省エネapex
02 singletonとflyweightを使った省エネapex02 singletonとflyweightを使った省エネapex
02 singletonとflyweightを使った省エネapex
 
自作クラウド基盤 n0stack と ソフトウェア開発の気持ち
自作クラウド基盤 n0stack と ソフトウェア開発の気持ち自作クラウド基盤 n0stack と ソフトウェア開発の気持ち
自作クラウド基盤 n0stack と ソフトウェア開発の気持ち
 
Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介Dodai projectの紹介
Dodai projectの紹介
 
[Cloud OnAir ] #06 メルカリ & ソウゾウの世界展開と Google Cloud
[Cloud  OnAir ] #06 メルカリ & ソウゾウの世界展開と Google Cloud[Cloud  OnAir ] #06 メルカリ & ソウゾウの世界展開と Google Cloud
[Cloud OnAir ] #06 メルカリ & ソウゾウの世界展開と Google Cloud
 
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
サービスリリースから安定軌道に乗せるまでに行った開発施策
 

Destacado

OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
irix_jp
 

Destacado (7)

【Interop Tokyo 2015】クラウドオーケストレーションと仮想データセンターが描く、明日からのシステム構築
【Interop Tokyo 2015】クラウドオーケストレーションと仮想データセンターが描く、明日からのシステム構築【Interop Tokyo 2015】クラウドオーケストレーションと仮想データセンターが描く、明日からのシステム構築
【Interop Tokyo 2015】クラウドオーケストレーションと仮想データセンターが描く、明日からのシステム構築
 
【マジセミ】クラウドオーケストレーションが描く明日からのシステム構築
【マジセミ】クラウドオーケストレーションが描く明日からのシステム構築【マジセミ】クラウドオーケストレーションが描く明日からのシステム構築
【マジセミ】クラウドオーケストレーションが描く明日からのシステム構築
 
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in JapaneseOpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
OpenStack Vancouver Summit Report presented at nttgroup meeting in Japanese
 
Openstack abstract2
Openstack abstract2Openstack abstract2
Openstack abstract2
 
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + JupyterOSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
OSC2016 Kyoto Heat + Ansible + Jupyter
 
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
OSC2011Tokyo/Fall OpenStack Swift入門
 
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
【Interop Tokyo 2016】 次世代サービス チェイニング NSH (Network Service Header)
 

Similar a OSSのオーケストレーションツール CloudConductor入門 ~インストールでのハマりどころ~

Similar a OSSのオーケストレーションツール CloudConductor入門 ~インストールでのハマりどころ~ (20)

[PrimeCloud Controller / OSS MeetUp] CloudConductorのご紹介
[PrimeCloud Controller / OSS MeetUp] CloudConductorのご紹介[PrimeCloud Controller / OSS MeetUp] CloudConductorのご紹介
[PrimeCloud Controller / OSS MeetUp] CloudConductorのご紹介
 
CloudConductorのアーキテクチャ
CloudConductorのアーキテクチャCloudConductorのアーキテクチャ
CloudConductorのアーキテクチャ
 
【Cloud Week 2015@Hokkaido University】Dockerとインフラ運用自働化とIoT
【Cloud Week 2015@Hokkaido University】Dockerとインフラ運用自働化とIoT【Cloud Week 2015@Hokkaido University】Dockerとインフラ運用自働化とIoT
【Cloud Week 2015@Hokkaido University】Dockerとインフラ運用自働化とIoT
 
デザイン指向クラウドオーケストレータ CloudConductor
デザイン指向クラウドオーケストレータ CloudConductorデザイン指向クラウドオーケストレータ CloudConductor
デザイン指向クラウドオーケストレータ CloudConductor
 
Dockerのネットワークについて
DockerのネットワークについてDockerのネットワークについて
Dockerのネットワークについて
 
チケット駆動でテスト駆動なアプリケーション開発
チケット駆動でテスト駆動なアプリケーション開発チケット駆動でテスト駆動なアプリケーション開発
チケット駆動でテスト駆動なアプリケーション開発
 
【Tech-Circle #3 & OCDET #7 SDS勉強会】 Ceph on SoftLayer
【Tech-Circle #3 & OCDET #7 SDS勉強会】 Ceph on SoftLayer【Tech-Circle #3 & OCDET #7 SDS勉強会】 Ceph on SoftLayer
【Tech-Circle #3 & OCDET #7 SDS勉強会】 Ceph on SoftLayer
 
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
【AWS Night in ITHD】AWSとのSoftLayerで仮想ネットワークオーバーレイ
 
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
Chef, Ansible, Consul, … 自働化ツールとその組み合わせ方
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
 
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
【第17回八子クラウド座談会 LT】CloudConductor+VDCのご紹介
 
[OCPJ PoCWG Engineering Workshop] Zabbixを用いたOCPベアメタル監視環境の自動構築
[OCPJ PoCWG Engineering Workshop] Zabbixを用いたOCPベアメタル監視環境の自動構築[OCPJ PoCWG Engineering Workshop] Zabbixを用いたOCPベアメタル監視環境の自動構築
[OCPJ PoCWG Engineering Workshop] Zabbixを用いたOCPベアメタル監視環境の自動構築
 
Docker入門
Docker入門Docker入門
Docker入門
 
Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介Ns study Azure IoTHub紹介
Ns study Azure IoTHub紹介
 
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
CloudConductorの特長と最新動向(OSSユーザーのための勉強会#7)
 
Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps入門~TechLab編Azure DevOps入門~TechLab編
Azure DevOps入門~TechLab編
 
Open Source と Azure CLI と、便利な仲間たち
Open Source と Azure CLI と、便利な仲間たちOpen Source と Azure CLI と、便利な仲間たち
Open Source と Azure CLI と、便利な仲間たち
 
Cld004 パブリッククラウ
Cld004 パブリッククラウCld004 パブリッククラウ
Cld004 パブリッククラウ
 
Cld004 パブリッククラウ
Cld004 パブリッククラウCld004 パブリッククラウ
Cld004 パブリッククラウ
 
OpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けてOpenStack東京サミットに向けて
OpenStack東京サミットに向けて
 

Más de Yoshimi Tominaga (8)

Bot × 翻訳 次世代グローバルチャット
Bot × 翻訳 次世代グローバルチャットBot × 翻訳 次世代グローバルチャット
Bot × 翻訳 次世代グローバルチャット
 
OpenStack on Softlayer
OpenStack on SoftlayerOpenStack on Softlayer
OpenStack on Softlayer
 
Micro Service for Autonomous Infrastructure
Micro Service for Autonomous InfrastructureMicro Service for Autonomous Infrastructure
Micro Service for Autonomous Infrastructure
 
Chef, Consul を使ったクラウドオーケストレーション
Chef, Consul を使ったクラウドオーケストレーションChef, Consul を使ったクラウドオーケストレーション
Chef, Consul を使ったクラウドオーケストレーション
 
Amazon Machine Learning Tutorial
Amazon Machine Learning TutorialAmazon Machine Learning Tutorial
Amazon Machine Learning Tutorial
 
Vagrantで即席クラウドストレージ
Vagrantで即席クラウドストレージVagrantで即席クラウドストレージ
Vagrantで即席クラウドストレージ
 
Tech-Circle#1 OpenStackハンズオン
Tech-Circle#1 OpenStackハンズオンTech-Circle#1 OpenStackハンズオン
Tech-Circle#1 OpenStackハンズオン
 
統計解析言語Rを使ってみた
統計解析言語Rを使ってみた統計解析言語Rを使ってみた
統計解析言語Rを使ってみた
 

OSSのオーケストレーションツール CloudConductor入門 ~インストールでのハマりどころ~