SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 23
Descargar para leer sin conexión
ソーシャルメディア・マーケティングと
     Facebookの特徴


               株式会社アゲハ




Confidential             1
|Facebookの特徴




Confidencial                  2
ソーシャルメディアマーケティングのメリット

   顧客からの本音のフィードバックに対し、直接対話をすることで、クレームにうまく対

    応したり、購入の後押しをしたりするチャンスを増やすことが出来る。

   従来の印刷メディアやテレビ、屋外広告などに比べ費用が安いため、顧客に真摯に

    向き合うための時間と労力と惜しまなければ、巨費を投じなくても、インパクトの大き

    なマーケティング活動に繋げることが出来る。

   すべての顧客と従業員がメディアへの情報発信源となり得るため、ソーシャルメディ

    アが口コミの増強剤になり、爆発的な効果を生み出す可能性がある。

   ソーシャルメディア上での消費者との深い関係性が貴重な資産となり、マーケティン

    グやプロモーション、商品企画、リクルーティングなどあらゆる面で、長期的なメリット

    が得られる。

                     出典: http://www.clickz.com/clickz/column/1900169/14-social-media-pros-cons より一部抜粋・編集

      Confidential                                                                                   3
3大ソーシャルメディアにおけるFacebookの特徴


1.   利用者が急増している
        2011年9月の利用者数は、対5月比で30%以上増加した。

2.   アクティブ利用率が高い
        Mixiのアクティブ利用率が41.7%、twitterのアクティブ利用率が66.3%である中で、
         Facebookのアクティブ利用率は72.9%である。

3.   実名制のメディアである
        Facebookの実名登録率は、mixi、twitterの約4倍。

4.   利用者の年齢層が高い
        35歳以上の利用者の割合は、mixiでは、15.3%、一方Facebookでは、36%。

5.   企業による活用が著しく伸びている
        2011年2月から9月のTOP50企業のFacebook利用率は、24%から84%へ急激に伸びた。
         Confidential                                       4
3大ソーシャルメディアの利用状況
   日本では、mixi、twitter、Facebookの順に利用者が多いが、伸び率では
    Facebookが群を抜いている。




     対5月比             +2%   +15%    +31%
                                    出典: ニールセン ネットレイティングス

       Confidential                                    5
3大ソーシャルメディアのアクティブ利用率
   登録者の割合はmixiやtwitterが高いが、Facebookが最もアクティブ利用率が高
    い。 ※登録率についても、Facebookは、3月~現在で+200万人と伸びている。




                                               アクティブ利用率=
                      アクティブ利用者の割合                 アクティブ利用者の割合
                                    登録者の割合           登録者の割合  =           72.9%


                                                        アクティブ利用率    =66.3%



                                                        アクティブ利用率
                                                                    =41.7%

                                     調査期間 ... 2011年9月1日~2011年9月7日(7日間)
                                     有効回答 ... 620人


       Confidential                                                          6
3大ソーシャルメディアでのコミュニケーション
   実名を公表するか否かで、口コミの種類や信頼性が大きく変わってくる。
       Facebookやmixiでは、プライベートな知り合いとのみ「友人」として繋がり、実際の社
        会生活に近い情報交換が一般的。
       Twitterでは、実名を公開せず、気軽に「つぶやく」。




        Confidential                                    7
Facebookとmixiの年齢別分布
    Facebookは年齢層が高く、mixiは年齢層が若い。
▼Facebookでは、35歳以上のユーザーの割合が    ▼mixiでは、35歳以上のユーザーの割合が
合計36%                         合計15.3%(PC)




※2011年10月時点
出典:socialbakers




                             ※2011年5月時点
                             出典:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/21/news048.html


            Confidential                                                                8
日本におけるソーシャルメディアの企業利用
   日本では、Facebookよりtwitterの利用が進んでいるが、最近6カ月での
    Facebookの伸びは著しい。




                                              弊社の対応メディア
                                              (2011年10月現在)




                                     出典:AMN




       Confidential                                    9
Facebook or twitter?
                     Facebook                  twitter
友人同士の情報交換                      ◎                         ○
                       ※プライベートな情報が交換しやすい
パブリックな情報交換                      ○→◎                   ◎
                     ※今後は、Facebookでも、個人からのパブ   ※知り合い以外とも気軽に繋がり、
                      リックな情報発信・収集が強化される。        情報発信や情報収集を行う。
ユーザーのふるまい                      ◎                     ?
                      ※実名制により、実際の社会規範にのっ       ※匿名性が強いため、信頼性の
                         とった行動が期待される。          ない情報が出回るリスクがある
リアルタイム・コミュニケーション                                      ◎
                                ○              ※イベントの盛り上がりの共有や
                                                  迅速な対話に強い。
情報の滞留性                        ○                        △
                      ※情報を残しておくことが出来るため、       ※つぶやきは、時間と共に消えて
                         投稿頻度は少ない傾向。           しまうため、繰り返し投稿が必要。
情報のリッチさ                       ◎                        △
                     ※文字だけでなく、写真や動画も投稿可能           ※投稿はテキスト中心

自社サイトとの互恵性                      ◎                       △
                      ※「シェア」「コメント」「いいね!」など、        ※基本的には、リンクを
                         プラグインは今後も進化。            「つぶやく」ことしかできない。


   まずは、Facebookに注力し、目的によって、twitterなど他のソーシャルメディ
   アの利用を検討することをお薦めします。

      Confidential                                                 10
|Facebookページ導入の
               8つの理由



Confidencial           11
Facebookページ導入の8つの理由
1.   Facebookからも検索エンジンからもアクセスできるため、SNS内からの閲覧にと
     どまらない
2.   いいね!ボタンなどで気軽に反応できるため、コミュニケーションのハードルが
     低い。
3.   実名制の浸透により、ポジティブでリアルなコミュニケーションが行われやすい。
4.   年齢や性別、趣味など、リッチなユーザー属性情報を取得・活用できる。
5.   ソーシャルプラグインが充実しているため、ユーザーがFacebookアカウントを
     使って既存のWEBサイトを利用できる。
6.   海外でもアクティブユーザーが8億人を突破しており、世界にリーチしやすい。
7.   急激に利用者が増えており、国内での利用者は500万人を突破した。
8.   特にアメリカではFacebookが生活の一部となっており、今後、さらに伸びていく
     可能性がある。


       Confidential                             12
1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできる

   Facebookページは、今や「メイン・ゲート」。
                                              どちらからもアクセスでき、
                                              SEOも強い。



                facebookでアクセス              検索エンジン(Google,Yahoo等)
                                                でアクセス


                                Facebook                 企業HP/
                                                         ECサイト/
                                 ページ
                                                        ブランドサイト




                                 世界最大のSNSであり、急速に拡大し続けている。

       Confidencial                                                13
1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできる

   アメリカでは、FacebookがGoogleの週間アクセス数を超えている。

                      ▼Facebook/Googleの週間アクセス数




       Confidencial                              14
2. コミュニケーションのハードルが低い
▼Facebookページ
                          ページタイトルの横の「いいね!」を
                          押すだけで、ファンになることができる
                          (面倒な会員登録等が一切不要)

                        ▼自分のウォール(ホーム画面)




自分のウォール上で投稿を確認し、
簡単に「いいね!」や「コメント」「シェア」
ができる。
(メルマガ等に比べ、効果的にリーチ可能)
        Confidencial                           15
3. ポジティブでリアルに近いコミュニケーション

   実名制インターネットの普及で、
    ユーザーをパートナーと捉えた
    マーケティングが飛躍的にやり
    やすくなっている。


      「いいね!」が中心だから、
      ポジティブな内容に
      なりやすい。




        実名性・顔写真入りだから、
        リアルに近い規範や責任感を
        伴う発言が多くなる。




      Confidencial         16
4. リッチなユーザー属性情報を取得・活用できる
                         Facebookページ上のユーザーの年齢・
                         性別・国・地域・言語等の属性を、リア
                         ルタイムに把握することができる。




オリジナルアプリを活用すれば、
職業・学歴・趣味/関心・交際ステータス等、
更にリッチな情報を収集し、活用することも可能




     Confidencial                           17
5. 既存のWEBサイトにもメリットがある

    Facebookと連携することで、既存の外部サイトでも、信頼性や賑わい・バイラル
     性を強化し、PVやコンバージョンUPに繋げることができる
ログインボタン:Facebookアカウントでログイン出来る       ライクボックス: 貴社のFacebook
ようにすることで、会員登録のハードルを下げる。              ページの最近の投稿を表示。



ライクボタン:訪問ユーザーの「友達」で、貴社の
Facebookページのファンになっている「友達」を表示する
ことで、サイトへの親しみや信頼に繋げる。




    コメント機能:購入者による商品レビューも、Facebook
    のコメント機能を用いることで、顔出し・実名による信頼
    性の高いレビューを集めることができる。




        Confidencial                                     18
6.世界にリーチしやすい

世界中200ヶ国で、                日本でも、Facebookを足掛か
                           りとしたグローバル進出に成功
約8億人が                      している企業も。
Facebookを                  ▼http://www.facebook.com/japan.satisfaction
                           guaranteed
利用している。
(2011/09, social bakers)




          Confidencial                                              19
7.国内で急激に利用者が増えている
                             ▼男女比
国内ユーザー数は、約500万人。
1年前のtwitterの状況によく似ている。
(2011/09, social bakersより)




                             ▼年代比




          Confidencial              20
8.今後、さらに伸びていく可能性がある
   アメリカなど海外では、過去に例を見ないほど活性化している




                     世界中の人の13人に1人である、5億人
                     のアクティブユーザー。 ※現在8億人             アメリカのインターネット
                        さらにユーザーの50%が                  ユーザーの71.2%が
                          毎日ログインする。                 Facebookを利用している




                                                   アメリカの若者の48%が
                                                  ニュースをFacebookで知る。
                          48%のユーザーが朝起きて、まず
                        Facebookをチェックし、28%が寝る前に
                                 もチェックする
                                                   出典:米メディアMashable

      Confidential                                               21
Facebookの利用価値

既存顧客の満足度UP          顧客・見込顧客の囲い込                                 友人経由での
(カスタマーサービス充実)        みによる販売促進                                   新規顧客獲得

                    (性別・年齢・学歴・住所・趣
  用途提案による               味等による)                              市場調査・商品開発
   販売促進              ターゲティング広告

   ユースケース、                                                情報の更新性を高める
                      グローバル展開
   ストーリー開発                                                   CMS機能

                      外部WEBサイトの賑わい・親しみ・信頼度UP
    SEO効果
                           (→PV/CV/滞在時間UPへ)

                     ブランディング効果
SNSで接触すると、企業名・ブランド名で検索する確率が2.8倍に
SNSで接触すると、検索(オーガニック検索)後のクリック率が、2.4倍に
SNSで接触すると、検索結果ページでリスティング広告のクリック率が、4.5%から11.8%に
                      (出所: http://blog.livedoor.jp/gx_socialmedia_lab/archives/2848268.html )


     Confidencial                                                                          22
Facebookを活用し、
   半年間で



貴社のユーザー・コミュニティを創ります!


       まずは、貴社の既存ユーザーの
       「満足」をサポートし、
       「ファン」になってもらうこと。
                         ファン
       ファンとのオープンな
       コミュニケーションが、
       見込顧客獲得への近道です。      ユーザー



                          見込顧客




Confidential                     23

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

Conversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for TwitterConversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for TwitterMotohiko Tokuriki
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナーashizawa1 Ashizawa
 
東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割
東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割
東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割Motohiko Tokuriki
 
Facebook採用提案資料[最新版]
Facebook採用提案資料[最新版]Facebook採用提案資料[最新版]
Facebook採用提案資料[最新版]Toshihiro Nakamura
 
2015 5 20_social
2015 5 20_social2015 5 20_social
2015 5 20_socialYuki Fujino
 
2015 6 10_socialrisk
2015 6 10_socialrisk2015 6 10_socialrisk
2015 6 10_socialriskYuki Fujino
 
2015 4 22_facebook
2015 4 22_facebook2015 4 22_facebook
2015 4 22_facebookYuki Fujino
 
ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08arcarna
 
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)明穂 足立
 
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)明穂 足立
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版Shinya ICHINOHE
 
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」JASISA
 
2015 5 27_2google
2015 5 27_2google2015 5 27_2google
2015 5 27_2googleYuki Fujino
 
中国sns勉強会 12月07日
中国sns勉強会 12月07日中国sns勉強会 12月07日
中国sns勉強会 12月07日Shunsuke Oka
 

La actualidad más candente (18)

Conversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for TwitterConversational Marketing for Twitter
Conversational Marketing for Twitter
 
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
【ビジネススキル】情報リテラシーを高めるSns活用セミナー
 
Wz20110321
Wz20110321Wz20110321
Wz20110321
 
東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割
東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割
東日本大震災で考えるソーシャルメディアの役割
 
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナーCSR・環境分野のSNS活用セミナー
CSR・環境分野のSNS活用セミナー
 
2015 6 17_data
2015 6 17_data2015 6 17_data
2015 6 17_data
 
Facebook採用提案資料[最新版]
Facebook採用提案資料[最新版]Facebook採用提案資料[最新版]
Facebook採用提案資料[最新版]
 
2015 5 20_social
2015 5 20_social2015 5 20_social
2015 5 20_social
 
2015 6 10_socialrisk
2015 6 10_socialrisk2015 6 10_socialrisk
2015 6 10_socialrisk
 
2015 4 22_facebook
2015 4 22_facebook2015 4 22_facebook
2015 4 22_facebook
 
ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08ソーシャルネットワーキング動向 08
ソーシャルネットワーキング動向 08
 
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(文字がずれるのでPDF版をおすすめします)
 
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
Socialmediaaroundtheworld2011日本語版(PDFファイル)
 
6 6 social
6 6 social6 6 social
6 6 social
 
新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版新潟大学情報リテラシー概論最終版
新潟大学情報リテラシー概論最終版
 
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
医療経革広場「口コミを創出するソーシャルメディア活用法」
 
2015 5 27_2google
2015 5 27_2google2015 5 27_2google
2015 5 27_2google
 
中国sns勉強会 12月07日
中国sns勉強会 12月07日中国sns勉強会 12月07日
中国sns勉強会 12月07日
 

Similar a Ageha_FBの特徴_201111ver

【Ageha】fb事業概要 1110ver
【Ageha】fb事業概要 1110ver【Ageha】fb事業概要 1110ver
【Ageha】fb事業概要 1110verSatomi Tanaka
 
ブレインズFb企画
ブレインズFb企画ブレインズFb企画
ブレインズFb企画brains co.ltd.
 
Ageha_FB事業概要_201110ver
Ageha_FB事業概要_201110verAgeha_FB事業概要_201110ver
Ageha_FB事業概要_201110verYuko Kinoshita
 
Facebookファンページ紹介資料
Facebookファンページ紹介資料Facebookファンページ紹介資料
Facebookファンページ紹介資料naoto kyo
 
ソーシャルメディアを科学する!
ソーシャルメディアを科学する!ソーシャルメディアを科学する!
ソーシャルメディアを科学する!Taku Kawamura
 
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティングユニモン株式会社
 
facebook採用活動とは?
facebook採用活動とは?facebook採用活動とは?
facebook採用活動とは?Tomokazu Fujiwara
 
facebook採用とは
facebook採用とはfacebook採用とは
facebook採用とはsunekajitter
 
Facebookページ開設・運営支援
Facebookページ開設・運営支援Facebookページ開設・運営支援
Facebookページ開設・運営支援Ryu Funakubo
 
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]株式会社リンク
 
Facebookでパワーブランディング&集客する方法
Facebookでパワーブランディング&集客する方法Facebookでパワーブランディング&集客する方法
Facebookでパワーブランディング&集客する方法伊藤 剛志
 
ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術
ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術
ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術Kenshiro T
 
Facebookアプリ「モニプラ」を使用した
Facebookアプリ「モニプラ」を使用したFacebookアプリ「モニプラ」を使用した
Facebookアプリ「モニプラ」を使用したMasami Uekusa
 
Facebook採用とは?
Facebook採用とは?Facebook採用とは?
Facebook採用とは?Kota Saito
 
facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎
facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎
facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎Kenshiro T
 

Similar a Ageha_FBの特徴_201111ver (20)

Facebookビジネス提案書p
Facebookビジネス提案書pFacebookビジネス提案書p
Facebookビジネス提案書p
 
【Ageha】fb事業概要 1110ver
【Ageha】fb事業概要 1110ver【Ageha】fb事業概要 1110ver
【Ageha】fb事業概要 1110ver
 
ブレインズFb企画
ブレインズFb企画ブレインズFb企画
ブレインズFb企画
 
Ageha_FB事業概要_201110ver
Ageha_FB事業概要_201110verAgeha_FB事業概要_201110ver
Ageha_FB事業概要_201110ver
 
Facebookファンページ紹介資料
Facebookファンページ紹介資料Facebookファンページ紹介資料
Facebookファンページ紹介資料
 
ソーシャルメディアを科学する!
ソーシャルメディアを科学する!ソーシャルメディアを科学する!
ソーシャルメディアを科学する!
 
20101126 Facebook勉強会
20101126  Facebook勉強会20101126  Facebook勉強会
20101126 Facebook勉強会
 
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
20120111バンコクitオフ会ソーシャルメディアマーケティング
 
Facebook活用術
Facebook活用術Facebook活用術
Facebook活用術
 
facebook採用活動とは?
facebook採用活動とは?facebook採用活動とは?
facebook採用活動とは?
 
facebook採用とは
facebook採用とはfacebook採用とは
facebook採用とは
 
facebook採用とは
facebook採用とはfacebook採用とは
facebook採用とは
 
Sro
SroSro
Sro
 
Facebookページ開設・運営支援
Facebookページ開設・運営支援Facebookページ開設・運営支援
Facebookページ開設・運営支援
 
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
at+link × Hivelocity Facebook セミナー - EC サイト運営者のためのソーシャルメディア活用 [ ビジネス活用編 ]
 
Facebookでパワーブランディング&集客する方法
Facebookでパワーブランディング&集客する方法Facebookでパワーブランディング&集客する方法
Facebookでパワーブランディング&集客する方法
 
ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術
ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術
ソーシャルメディアの波に乗る!まだ間にあう!これからのfacebook活用術
 
Facebookアプリ「モニプラ」を使用した
Facebookアプリ「モニプラ」を使用したFacebookアプリ「モニプラ」を使用した
Facebookアプリ「モニプラ」を使用した
 
Facebook採用とは?
Facebook採用とは?Facebook採用とは?
Facebook採用とは?
 
facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎
facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎
facebookページ製作のノウハウ 兵庫ニューメディア推進協議会 告健士郎
 

Último

エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』Kousuke Kuzuoka
 
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfchouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfssuser31dbd1
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社hmoriyama
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。takuyamatsumoto29
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパンYusuke Katsuma
 
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profilevrihomepage
 
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用wataruhonda3
 
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfhirokisawa3
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------ssusercbaf23
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続Yusuke Katsuma
 

Último (12)

company profile
company profilecompany profile
company profile
 
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
エンジニア採用のミスマッチを防ぐコーディング試験サービス『HireRoo(ハイヤールー)』
 
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdfchouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
chouhou_obuse_reiwa6nenn_4_2404slide.pdf
 
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
コダワリ抜いた経営指南書(概要版) - コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社
 
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
株式会社AllAdsと申します。サービス紹介資料で御座いますので、是非ご覧くださいませ。
 
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
第15回販促コンペ 審査員個人賞(林 知幸 氏) アルカナ? アディダスジャパン
 
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
株式会社ベクトル総研会社概要 Vector Research Institute (VRI) Corporate Profile
 
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
HRMOS(ハーモス)タレントマネジメント_ご紹介資料_Saleshub掲載用
 
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdfROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
ROMS_recruting_deck_for_website_20240322.pdf
 
Japan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
Japan IT Week 2024 Brochure by 47BillionJapan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
Japan IT Week 2024 Brochure by 47Billion
 
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
HCCソフト株式会社 2025年新卒採用向け 会社紹介・採用情報資料------
 
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
JAPAN WEB3.0 AWARD 2023 ブロックチェーン(NFT)技術を活用したアイディア 優秀賞作品 遺3.0相続
 

Ageha_FBの特徴_201111ver

  • 1. ソーシャルメディア・マーケティングと Facebookの特徴 株式会社アゲハ Confidential 1
  • 3. ソーシャルメディアマーケティングのメリット  顧客からの本音のフィードバックに対し、直接対話をすることで、クレームにうまく対 応したり、購入の後押しをしたりするチャンスを増やすことが出来る。  従来の印刷メディアやテレビ、屋外広告などに比べ費用が安いため、顧客に真摯に 向き合うための時間と労力と惜しまなければ、巨費を投じなくても、インパクトの大き なマーケティング活動に繋げることが出来る。  すべての顧客と従業員がメディアへの情報発信源となり得るため、ソーシャルメディ アが口コミの増強剤になり、爆発的な効果を生み出す可能性がある。  ソーシャルメディア上での消費者との深い関係性が貴重な資産となり、マーケティン グやプロモーション、商品企画、リクルーティングなどあらゆる面で、長期的なメリット が得られる。 出典: http://www.clickz.com/clickz/column/1900169/14-social-media-pros-cons より一部抜粋・編集 Confidential 3
  • 4. 3大ソーシャルメディアにおけるFacebookの特徴 1. 利用者が急増している  2011年9月の利用者数は、対5月比で30%以上増加した。 2. アクティブ利用率が高い  Mixiのアクティブ利用率が41.7%、twitterのアクティブ利用率が66.3%である中で、 Facebookのアクティブ利用率は72.9%である。 3. 実名制のメディアである  Facebookの実名登録率は、mixi、twitterの約4倍。 4. 利用者の年齢層が高い  35歳以上の利用者の割合は、mixiでは、15.3%、一方Facebookでは、36%。 5. 企業による活用が著しく伸びている  2011年2月から9月のTOP50企業のFacebook利用率は、24%から84%へ急激に伸びた。 Confidential 4
  • 5. 3大ソーシャルメディアの利用状況  日本では、mixi、twitter、Facebookの順に利用者が多いが、伸び率では Facebookが群を抜いている。 対5月比 +2% +15% +31% 出典: ニールセン ネットレイティングス Confidential 5
  • 6. 3大ソーシャルメディアのアクティブ利用率  登録者の割合はmixiやtwitterが高いが、Facebookが最もアクティブ利用率が高 い。 ※登録率についても、Facebookは、3月~現在で+200万人と伸びている。 アクティブ利用率= アクティブ利用者の割合 アクティブ利用者の割合 登録者の割合 登録者の割合 = 72.9% アクティブ利用率 =66.3% アクティブ利用率 =41.7% 調査期間 ... 2011年9月1日~2011年9月7日(7日間) 有効回答 ... 620人 Confidential 6
  • 7. 3大ソーシャルメディアでのコミュニケーション  実名を公表するか否かで、口コミの種類や信頼性が大きく変わってくる。  Facebookやmixiでは、プライベートな知り合いとのみ「友人」として繋がり、実際の社 会生活に近い情報交換が一般的。  Twitterでは、実名を公開せず、気軽に「つぶやく」。 Confidential 7
  • 8. Facebookとmixiの年齢別分布  Facebookは年齢層が高く、mixiは年齢層が若い。 ▼Facebookでは、35歳以上のユーザーの割合が ▼mixiでは、35歳以上のユーザーの割合が 合計36% 合計15.3%(PC) ※2011年10月時点 出典:socialbakers ※2011年5月時点 出典:http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/21/news048.html Confidential 8
  • 9. 日本におけるソーシャルメディアの企業利用  日本では、Facebookよりtwitterの利用が進んでいるが、最近6カ月での Facebookの伸びは著しい。 弊社の対応メディア (2011年10月現在) 出典:AMN Confidential 9
  • 10. Facebook or twitter? Facebook twitter 友人同士の情報交換 ◎ ○ ※プライベートな情報が交換しやすい パブリックな情報交換 ○→◎ ◎ ※今後は、Facebookでも、個人からのパブ ※知り合い以外とも気軽に繋がり、 リックな情報発信・収集が強化される。 情報発信や情報収集を行う。 ユーザーのふるまい ◎ ? ※実名制により、実際の社会規範にのっ ※匿名性が強いため、信頼性の とった行動が期待される。 ない情報が出回るリスクがある リアルタイム・コミュニケーション ◎ ○ ※イベントの盛り上がりの共有や 迅速な対話に強い。 情報の滞留性 ○ △ ※情報を残しておくことが出来るため、 ※つぶやきは、時間と共に消えて 投稿頻度は少ない傾向。 しまうため、繰り返し投稿が必要。 情報のリッチさ ◎ △ ※文字だけでなく、写真や動画も投稿可能 ※投稿はテキスト中心 自社サイトとの互恵性 ◎ △ ※「シェア」「コメント」「いいね!」など、 ※基本的には、リンクを プラグインは今後も進化。 「つぶやく」ことしかできない。 まずは、Facebookに注力し、目的によって、twitterなど他のソーシャルメディ アの利用を検討することをお薦めします。 Confidential 10
  • 11. |Facebookページ導入の 8つの理由 Confidencial 11
  • 12. Facebookページ導入の8つの理由 1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできるため、SNS内からの閲覧にと どまらない 2. いいね!ボタンなどで気軽に反応できるため、コミュニケーションのハードルが 低い。 3. 実名制の浸透により、ポジティブでリアルなコミュニケーションが行われやすい。 4. 年齢や性別、趣味など、リッチなユーザー属性情報を取得・活用できる。 5. ソーシャルプラグインが充実しているため、ユーザーがFacebookアカウントを 使って既存のWEBサイトを利用できる。 6. 海外でもアクティブユーザーが8億人を突破しており、世界にリーチしやすい。 7. 急激に利用者が増えており、国内での利用者は500万人を突破した。 8. 特にアメリカではFacebookが生活の一部となっており、今後、さらに伸びていく 可能性がある。 Confidential 12
  • 13. 1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできる  Facebookページは、今や「メイン・ゲート」。 どちらからもアクセスでき、 SEOも強い。 facebookでアクセス 検索エンジン(Google,Yahoo等) でアクセス Facebook 企業HP/ ECサイト/ ページ ブランドサイト 世界最大のSNSであり、急速に拡大し続けている。 Confidencial 13
  • 14. 1. Facebookからも検索エンジンからもアクセスできる  アメリカでは、FacebookがGoogleの週間アクセス数を超えている。 ▼Facebook/Googleの週間アクセス数 Confidencial 14
  • 15. 2. コミュニケーションのハードルが低い ▼Facebookページ ページタイトルの横の「いいね!」を 押すだけで、ファンになることができる (面倒な会員登録等が一切不要) ▼自分のウォール(ホーム画面) 自分のウォール上で投稿を確認し、 簡単に「いいね!」や「コメント」「シェア」 ができる。 (メルマガ等に比べ、効果的にリーチ可能) Confidencial 15
  • 16. 3. ポジティブでリアルに近いコミュニケーション  実名制インターネットの普及で、 ユーザーをパートナーと捉えた マーケティングが飛躍的にやり やすくなっている。 「いいね!」が中心だから、 ポジティブな内容に なりやすい。 実名性・顔写真入りだから、 リアルに近い規範や責任感を 伴う発言が多くなる。 Confidencial 16
  • 17. 4. リッチなユーザー属性情報を取得・活用できる Facebookページ上のユーザーの年齢・ 性別・国・地域・言語等の属性を、リア ルタイムに把握することができる。 オリジナルアプリを活用すれば、 職業・学歴・趣味/関心・交際ステータス等、 更にリッチな情報を収集し、活用することも可能 Confidencial 17
  • 18. 5. 既存のWEBサイトにもメリットがある  Facebookと連携することで、既存の外部サイトでも、信頼性や賑わい・バイラル 性を強化し、PVやコンバージョンUPに繋げることができる ログインボタン:Facebookアカウントでログイン出来る ライクボックス: 貴社のFacebook ようにすることで、会員登録のハードルを下げる。 ページの最近の投稿を表示。 ライクボタン:訪問ユーザーの「友達」で、貴社の Facebookページのファンになっている「友達」を表示する ことで、サイトへの親しみや信頼に繋げる。 コメント機能:購入者による商品レビューも、Facebook のコメント機能を用いることで、顔出し・実名による信頼 性の高いレビューを集めることができる。 Confidencial 18
  • 19. 6.世界にリーチしやすい 世界中200ヶ国で、 日本でも、Facebookを足掛か りとしたグローバル進出に成功 約8億人が している企業も。 Facebookを ▼http://www.facebook.com/japan.satisfaction guaranteed 利用している。 (2011/09, social bakers) Confidencial 19
  • 20. 7.国内で急激に利用者が増えている ▼男女比 国内ユーザー数は、約500万人。 1年前のtwitterの状況によく似ている。 (2011/09, social bakersより) ▼年代比 Confidencial 20
  • 21. 8.今後、さらに伸びていく可能性がある  アメリカなど海外では、過去に例を見ないほど活性化している 世界中の人の13人に1人である、5億人 のアクティブユーザー。 ※現在8億人 アメリカのインターネット さらにユーザーの50%が ユーザーの71.2%が 毎日ログインする。 Facebookを利用している アメリカの若者の48%が ニュースをFacebookで知る。 48%のユーザーが朝起きて、まず Facebookをチェックし、28%が寝る前に もチェックする 出典:米メディアMashable Confidential 21
  • 22. Facebookの利用価値 既存顧客の満足度UP 顧客・見込顧客の囲い込 友人経由での (カスタマーサービス充実) みによる販売促進 新規顧客獲得 (性別・年齢・学歴・住所・趣 用途提案による 味等による) 市場調査・商品開発 販売促進 ターゲティング広告 ユースケース、 情報の更新性を高める グローバル展開 ストーリー開発 CMS機能 外部WEBサイトの賑わい・親しみ・信頼度UP SEO効果 (→PV/CV/滞在時間UPへ) ブランディング効果 SNSで接触すると、企業名・ブランド名で検索する確率が2.8倍に SNSで接触すると、検索(オーガニック検索)後のクリック率が、2.4倍に SNSで接触すると、検索結果ページでリスティング広告のクリック率が、4.5%から11.8%に (出所: http://blog.livedoor.jp/gx_socialmedia_lab/archives/2848268.html ) Confidencial 22
  • 23. Facebookを活用し、 半年間で 貴社のユーザー・コミュニティを創ります! まずは、貴社の既存ユーザーの 「満足」をサポートし、 「ファン」になってもらうこと。 ファン ファンとのオープンな コミュニケーションが、 見込顧客獲得への近道です。 ユーザー 見込顧客 Confidential 23