SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 16
Descargar para leer sin conexión
話題沸騰ポット
V0.2
組込用RDRAのサンプル
暫定版
瓶
話題沸騰ポット:プロダクトコンテキスト プロダクトが使わ
れる環境を記述
蓋
接地面
満水センサ
水位センサ
コンセント
蓋センサ
ヒータ
サーミスタ
ブザー
沸騰
ボタン
タイマ
ボタン
保温設定
ボタン
給湯
ボタン
保温
モード
水位イン
ジケータ
タイマ
表示
ロック解
除ボタン
お湯を使う
操作パネル
ポット使う「利用
シーン」を置く
カップヌード
ルを食べる
利用シーン
凡例
コンポーネント
ビジネスコンテキ
ストに替わるもの
関わるコンポーネ
ントを洗い出す
利用シーンを洗い出す
ために役立ちそうな物
理的な制約を記述
こんな場面に適用出来
たら「便利だな」「売れ
るな」という場面を「利
用シーン」として抽出
話題沸騰ポット:システムコンテキスト
話題沸騰
ポッド利用者
システムコンテキストは価値
を与えるアクターと外部シス
テムを表すのでセンサー類は
記述しない
非機能要求
水位センサはコストダウンによって数が変動する
可能性がある
変動があっても他に影響を及ぼさないようにする
水位センサーが故障してもポッドが使い物になら
ないようにする
デフォルトの設定は安全側に設定する
機能要求
短時間で沸騰させられるようになる
保温でき保温温度は「高温」「節約」「ミルク」で設
定できる
[お湯を使う:利用シーン]
お湯を沸かす
利用者
沸騰
ボタン
通電
お湯を使う
利用シーン
凡例
アクター
モードを
設定する
外部シ
ステム
保温設定
ボタン
給湯
ボタン
コンセントの抜き差し
でポットを利用できる
できない状態にする
保温
モード
画面
ボタン
お湯を出す
水位イン
ジケータ
ポット内の水量をイ
ンジケータで表示
エラー検知
閉じた
ロック解
除ボタン
蓋センサ
コン
セント
ユース
ケース
イベント
[カップヌードルを食べる:利用シーン]
利用者
カップ
ヌードル
を食べる タイマ
ボタン
タイマー
設定
タイマ
表示
タイマー
実行
機能モデル
沸騰
ボタン
保温行為中で沸騰ボタ
ンを押すと沸騰させる
蓋監視
ヒータ制御
アイドルの状態で蓋を閉じたら水位を
確認し条件に合えば沸騰行為をする
蓋を開けたらロックは解除され温度制
御行為はしない
沸騰
保温
モード
カルキ抜き
保温
ポット内の温度を設定され
たモードの温度に維持する
On
Off
閉じた
On:加熱する
Off:加熱しない
温度
蓋の開閉に伴
う制御
水位異常
水位0判断
加熱
ヒータ
サーミスタ
水位
水位センサ
保温設定
ボタン
保温モード
設定
凡例
画面
パート
イベント
機能
コンポー
ネント
要求として明示され
た機能を示し、そこに
入出力(画面、イベン
ト)と構造を追記する
構造
ヒーター
サーミスタ
蓋
ポット
機能モデル
通電
コンセントを差すと
ポットが利用でき、通
電状態になる
初期化
設定値はデフォルトに
セットし、アイドル状態
にする
ロック解
除ボタン
ロック解除
給湯
ボタン
押下中は給湯口からお湯を出す
給湯中ブザーを鳴らす
水位イン
ジケータ
ポット内の水量をイ
ンジケータで表示
給湯機能
水位
On
Off On:ブザーが鳴る
Off:ブザーが止まる
給湯条件
水位監視
On
Off
On:許容上限を超えている
Off:許容上限を超えていない
満水センサ
水位センサ
ブザー
タイマ
ボタン
タイマ
設定
タイマ
表示
On
Off On:ブザーが鳴る
Off:ブザーが止まる
ブザー
タイマ
実行
蓋
電源
タイマー
ヒーター
水位
センサ
タイマ
給湯
ポンプ
瓶
論理構造モデル
ヒーター
OnOff
熱量
ポット
保温モード
水位センサ
あり・なし
サーミスタ
温度
電源
OnOff
蓋
開閉
給湯ロック
タイマー
待機分
給湯ポンプ
OnOff
保温モード
高温
節約
ミルク
ドメインモデルの元にな
るかもしれない?
凡例
構造
属性
構造
論理的な構造を表すダイアグラム
ソフトウェアとして関わる対象を示す
この構造でシステムと
しての一貫性を保つ
バリエーション
属性はコンポーネントとのイ
ンターフェースも兼ねる
個々の実装に依存しない論理
的なコンポーネントとなる
個々のコンポーネントと
ほぼ対応するはずだが、
そこが目的ではない
瓶
水位
コンセントが指し
てあり蓋が閉じ
水位がある
コンセント指して
いる
状態モデル
コンセント抜
いている
蓋が閉じて
いる
蓋が開い
ている
給湯なし
給湯中
コンセントが指してあり
蓋が閉じ 水位がある
保温中
沸騰処理中
コンセント指している
高温 節約 ミルク
アイドル
カルキ抜き中
沸騰
ボタン
加熱中
温度
[沸騰した]
[沸騰してない]
コンセント指している
蓋が閉まっている
満水 水有り 空
タイマ
停止中 起動中
保温モード
水位
計測待ち
給湯
設定中
蓋
加熱
タイマ
エラー
[110度以上]
アイドル
加熱中
温度
[110度以上]
[終了]
遷移にイベン
トか画面を結
びつける
条件
蓋の開閉に伴う制御 沸騰させる 加熱止める
アイドル 〇 ーー
蓋閉じる 〇 ✖
蓋開ける ✖ 〇
水位異常 蓋閉じて3Sec経過した時点で
満水センサOnでエラー
水位0判
断
蓋閉じて3Sec経過した時点で
全ての水位センサOffで空と
判断
メモ
条件が付くところ
・状態(一定時間行うこと)
・機能の開始()
・機能の内容
条件の洗い
出しを行う
統合したダイアグラム 例
[お湯を使う:利用シーン]
お湯を沸かす
利用者
沸騰
ボタン
通電
お湯を使う
利用シーン
凡例
アクター
モードを
設定する
外部シ
ステム
保温設定
ボタン
給湯
ボタン
保温行為中で沸騰ボタ
ンを押すと沸騰させる
コンセントの抜き差し
でポットを利用できる
できない状態にする
押下中は給湯口からお湯を出す
給湯中ブザーを鳴らす
蓋監視
ヒータ制御
アイドルの状態で蓋を閉じたら水位を
確認し条件に合えば沸騰行為をする
蓋を開けたらロックは解除され温度制
御行為はしない
沸騰
保温
モード
画面
ボタン
お湯を出す
水位イン
ジケータ
ポット内の水量をイ
ンジケータで表示
カルキ抜き
保温
ポット内の温度を設定され
たモードの温度に維持する
On
Off
初期化
エラー検知
給湯機能
保温モード
設定
閉じた
水位
On:加熱する
Off:加熱しない
温度
On
Off On:ブザーが鳴る
Off:ブザーが止まる
設定値はデフォルトに
セットし、アイドル状態
にする
蓋の開閉に伴
う制御
水位異常
水位0判断
給湯条件
水位監視
On
Off
On:許容上限を超えている
Off:許容上限を超えていない
ロック解
除ボタン
加熱
満水センサ
水位センサ
蓋センサ
コン
セント
ヒータ
サーミスタ
ブザー
水位
水位センサ
ロック解除
ユース
ケース
コンポー
ネント
機能
論理構造モデル&機能
ヒーター
OnOff
熱量
ポット
保温モード
水位センサ
あり・なし
サーミスタ
温度
電源
OnOff
蓋
開閉
給湯ロック
保温
沸騰
コントロール
タイマー
タイマー
待機分
タイマ
給湯ポンプ
OnOff
給湯
保温モード
高温
節約
ミルク
保温モード
設定
ロック解除
水位監視
タイマー
蓋監視
カルキ抜き
タイマー
初期化
タイマー
ヒーター
電源
「機能」が論理構造に
どのように関わるかを
表したダイアグラム
凡例
構造
属性
構造
バリエーション
瓶
水位
タイマー
加熱
RDRA定義
定義用シート 定義以外の情報を載せないでください
RDRA
[XXX:モデル] 条件式
[XXX:モデル]
[XXX:モデル]
参照形式[オブジェクト名:モデル]
ラインコメント
利用シーン
画面
アクター
外部シ
ステム
状態遷移
機器
条件・ルール
*
説明
「*」は全てのRDRA
アイコンとつながる
遷移
画面
ToDo
条件バリエーション
条件説明
タイマー
ユース
ケース
状態A 状態A
ユース
ケース
検討項目
イベント
イベント
機能
条件
[XXX:情報]
(項目)
タイプ 説明
構造画面
項目説明
イベント
システム
構造

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜
EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜
EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜TIS Inc.
 
ドメイン駆動設計の正しい歩き方
ドメイン駆動設計の正しい歩き方ドメイン駆動設計の正しい歩き方
ドメイン駆動設計の正しい歩き方増田 亨
 
「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理
「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理
「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理Recruit Lifestyle Co., Ltd.
 
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfZenji Kanzaki
 
ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門増田 亨
 
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS GlueAmazon Web Services Japan
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意Yoshitaka Kawashima
 
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったことドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと増田 亨
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAkihiro Kuwano
 
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみようドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう増田 亨
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Web Services Japan
 
イベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るイベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るShuhei Fujita
 
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-Amazon Web Services Japan
 
不動産販売システム
不動産販売システム不動産販売システム
不動産販売システムZenji Kanzaki
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAmazon Web Services Japan
 
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail Amazon Web Services Japan
 
現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To beZenji Kanzaki
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話Koichiro Matsuoka
 

La actualidad más candente (20)

EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜
EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜
EventStormingワークショップ 〜かつてない図書館をモデリングしてみよう〜
 
ドメイン駆動設計の正しい歩き方
ドメイン駆動設計の正しい歩き方ドメイン駆動設計の正しい歩き方
ドメイン駆動設計の正しい歩き方
 
「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理
「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理
「進化し続けるインフラ」のためのマルチアカウント管理
 
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdfChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
ChatGPTを使った要件定義のRDRA的考察.pdf
 
ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門ドメイン駆動設計 本格入門
ドメイン駆動設計 本格入門
 
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
20190806 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue
 
イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意イミュータブルデータモデルの極意
イミュータブルデータモデルの極意
 
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったことドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
ドメイン駆動設計に15年取り組んでわかったこと
 
Rest ful api設計入門
Rest ful api設計入門Rest ful api設計入門
Rest ful api設計入門
 
AWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティスAWSのログ管理ベストプラクティス
AWSのログ管理ベストプラクティス
 
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみようドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
ドメイン駆動設計 ( DDD ) をやってみよう
 
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデートAmazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
Amazon Game Tech Night #25 ゲーム業界向け機械学習最新状況アップデート
 
イベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知るイベント・ソーシングを知る
イベント・ソーシングを知る
 
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
20210330 AWS Black Belt Online Seminar AWS Glue -Glue Studioを使ったデータ変換のベストプラクティス-
 
不動産販売システム
不動産販売システム不動産販売システム
不動産販売システム
 
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design PatternAWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
AWS Black Belt Online Seminar 2018 Amazon DynamoDB Advanced Design Pattern
 
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
AWS Black Belt Online Seminar - Amazon Lightsail
 
現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be現状分析→価値開発→仕様化 To be
現状分析→価値開発→仕様化 To be
 
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話DDD x CQRS   更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
DDD x CQRS 更新系と参照系で異なるORMを併用して上手くいった話
 
AWS IoT Greengrass V2 の紹介
AWS IoT Greengrass V2 の紹介AWS IoT Greengrass V2 の紹介
AWS IoT Greengrass V2 の紹介
 

Más de Zenji Kanzaki

AI時代の要件定義
AI時代の要件定義AI時代の要件定義
AI時代の要件定義Zenji Kanzaki
 
商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdfZenji Kanzaki
 
Rdraモデリングをしよう
RdraモデリングをしようRdraモデリングをしよう
RdraモデリングをしようZenji Kanzaki
 
ToBe図書館モデル
ToBe図書館モデルToBe図書館モデル
ToBe図書館モデルZenji Kanzaki
 
現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As isZenji Kanzaki
 
RDRAモデリングを見てみよう
RDRAモデリングを見てみようRDRAモデリングを見てみよう
RDRAモデリングを見てみようZenji Kanzaki
 
Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?Zenji Kanzaki
 
CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法Zenji Kanzaki
 
雲の上の要件定義
雲の上の要件定義雲の上の要件定義
雲の上の要件定義Zenji Kanzaki
 
顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリングZenji Kanzaki
 
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめオブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめZenji Kanzaki
 
基幹システムの可視化
基幹システムの可視化基幹システムの可視化
基幹システムの可視化Zenji Kanzaki
 
越境する情シス
越境する情シス越境する情シス
越境する情シスZenji Kanzaki
 
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)Zenji Kanzaki
 
RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪Zenji Kanzaki
 
ビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdraビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdraZenji Kanzaki
 
Rdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップRdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップZenji Kanzaki
 
地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発Zenji Kanzaki
 

Más de Zenji Kanzaki (20)

AI時代の要件定義
AI時代の要件定義AI時代の要件定義
AI時代の要件定義
 
商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf商流物流金流.pdf
商流物流金流.pdf
 
Rdraモデリングをしよう
RdraモデリングをしようRdraモデリングをしよう
Rdraモデリングをしよう
 
ToBe図書館モデル
ToBe図書館モデルToBe図書館モデル
ToBe図書館モデル
 
現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is現状分析→価値開発→仕様化 As is
現状分析→価値開発→仕様化 As is
 
RDRAモデリングを見てみよう
RDRAモデリングを見てみようRDRAモデリングを見てみよう
RDRAモデリングを見てみよう
 
Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?Rdraはどう形作られたか?
Rdraはどう形作られたか?
 
CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法CCSRを実現するRDRA活用法
CCSRを実現するRDRA活用法
 
雲の上の要件定義
雲の上の要件定義雲の上の要件定義
雲の上の要件定義
 
顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング顧客にもわかるモデリング
顧客にもわかるモデリング
 
Ooc 2020
Ooc 2020Ooc 2020
Ooc 2020
 
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめオブジェクト指向方法論OMT まとめ
オブジェクト指向方法論OMT まとめ
 
基幹システムの可視化
基幹システムの可視化基幹システムの可視化
基幹システムの可視化
 
越境する情シス
越境する情シス越境する情シス
越境する情シス
 
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
越境アジャイル設立イベント:RDRA事例(BIGLOBE)
 
RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪RDRA 越境アジャイルin大阪
RDRA 越境アジャイルin大阪
 
ビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdraビジネスモデル2 rdra
ビジネスモデル2 rdra
 
Rdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップRdra4 dddワークショップ
Rdra4 dddワークショップ
 
Rdra4 ddd
Rdra4 dddRdra4 ddd
Rdra4 ddd
 
地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発地図を片手にアジャイル開発
地図を片手にアジャイル開発
 

話題沸騰ポッド RDRAモデル