SlideShare a Scribd company logo
Enviar búsqueda
Cargar
Iniciar sesión
Registrarse
ZenmuTechのご紹介
Denunciar
ZenmuTech, Inc.
Seguir
ZenmuTech, Inc.
24 de Nov de 2021
•
0 recomendaciones
•
254 vistas
1
de
30
ZenmuTechのご紹介
24 de Nov de 2021
•
0 recomendaciones
•
254 vistas
Descargar ahora
Descargar para leer sin conexión
Denunciar
Tecnología
ZenmuTechが提供する秘密分散と秘匿計算のソリューションをご紹介します。
ZenmuTech, Inc.
Seguir
ZenmuTech, Inc.
Recomendados
zozotown real time linkage infrastructure
KeisukeTaniguchi2
1.3K vistas
•
43 diapositivas
【18-C-3】システムアーキテクチャ構築の実践手法
Developers Summit
3K vistas
•
39 diapositivas
INF-024_Windows 10 の展開 ~プロビジョニング? いやワイプ & ロードでしょ!~
decode2016
950 vistas
•
85 diapositivas
Redmine にいろいろ埋め込んでみた
Kohei Nakamura
26.6K vistas
•
20 diapositivas
S10_Microsoft 365 E5 Compliance で実現する機密情報の検出・分類・保護 - Microsoft Information P...
日本マイクロソフト株式会社
1.5K vistas
•
35 diapositivas
JJUG CCC リクルートの Java に対する取り組み
Recruit Technologies
7.6K vistas
•
33 diapositivas
Más contenido relacionado
La actualidad más candente
ジョブ管理でcronは限界があったので”Rundeck”を使ってハッピーになりました
Yukiya Hayashi
14.3K vistas
•
31 diapositivas
PostgreSQLからのデータ連携/同期も完全対応!DBを『活かす』なら、Syniti DR 9.7!
株式会社クライム
693 vistas
•
24 diapositivas
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Atsushi Tanaka
4.8K vistas
•
54 diapositivas
Container View Controllerを正しく使おう
asakahara
21.3K vistas
•
17 diapositivas
Hack言語に賭けたチームの話
Yuji Otani
4.2K vistas
•
65 diapositivas
Neo4j の「データ操作プログラミング」から 「ビジュアライズ」まで
Keiichiro Seida
7.4K vistas
•
41 diapositivas
La actualidad más candente
(20)
ジョブ管理でcronは限界があったので”Rundeck”を使ってハッピーになりました
Yukiya Hayashi
•
14.3K vistas
PostgreSQLからのデータ連携/同期も完全対応!DBを『活かす』なら、Syniti DR 9.7!
株式会社クライム
•
693 vistas
Zabbix最新情報 ~Zabbix 6.0に向けて~ @OSC2021 Online/Fall
Atsushi Tanaka
•
4.8K vistas
Container View Controllerを正しく使おう
asakahara
•
21.3K vistas
Hack言語に賭けたチームの話
Yuji Otani
•
4.2K vistas
Neo4j の「データ操作プログラミング」から 「ビジュアライズ」まで
Keiichiro Seida
•
7.4K vistas
JPC2017 [D4] Microsoft 365 が実現するデジタル時代のセキュリティ
MPN Japan
•
2.2K vistas
xv6のコンテキストスイッチを読む
mfumi
•
5.1K vistas
AAD authentication for azure app v0.1.20.0317
Ayumu Inaba
•
587 vistas
インフラチームの歴史とこれから
bitbank, Inc. Tokyo, Japan
•
465 vistas
Play2 scalaを2年やって学んだこと
dcubeio
•
3.7K vistas
Redmineをちょっと便利に! プログラミング無しで使ってみるREST API
Go Maeda
•
31.9K vistas
Qlik Senseを使ったSAP ECCとSAP S4 HANAのデータ分析
QlikPresalesJapan
•
4.6K vistas
LogbackからLog4j 2への移行によるアプリケーションのスループット改善 ( JJUG CCC 2021 Fall )
Hironobu Isoda
•
2.3K vistas
FIDO認証によるパスワードレスログイン実装入門
Yahoo!デベロッパーネットワーク
•
21.8K vistas
IoT時代におけるストリームデータ処理と急成長の Apache Flink
Takanori Suzuki
•
27.9K vistas
これからはじめるインフラエンジニア
外道 父
•
103.4K vistas
基礎からのCode Contracts
Yoshifumi Kawai
•
14.1K vistas
Go入門
Takuya Ueda
•
34.1K vistas
ここがつらいよ、Hyperledger Fabricの商用適用(Blockchain GIG #4発表資料)
NTT DATA Technology & Innovation
•
4.6K vistas
Similar a ZenmuTechのご紹介
The way to a smart factory armed with data utilization
DataWorks Summit
674 vistas
•
29 diapositivas
Smart at reception
M- SOLUTIONS
821 vistas
•
28 diapositivas
PKSHA Security Package for Credit
MasatoMinami2
418 vistas
•
12 diapositivas
日本のIT市場のトピックス
Hiroyasu NOHATA
1.1K vistas
•
12 diapositivas
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
シスコシステムズ合同会社
896 vistas
•
18 diapositivas
NRIセキュアが考える持続可能なID&アクセス管理基盤の実現
Tatsuo Kudo
3K vistas
•
16 diapositivas
Similar a ZenmuTechのご紹介
(20)
The way to a smart factory armed with data utilization
DataWorks Summit
•
674 vistas
Smart at reception
M- SOLUTIONS
•
821 vistas
PKSHA Security Package for Credit
MasatoMinami2
•
418 vistas
日本のIT市場のトピックス
Hiroyasu NOHATA
•
1.1K vistas
【Interop Tokyo 2016】 LAN/WAN向けSDNコントローラ APIC-EMのご紹介
シスコシステムズ合同会社
•
896 vistas
NRIセキュアが考える持続可能なID&アクセス管理基盤の実現
Tatsuo Kudo
•
3K vistas
第8回八子クラウドin関西(討議メモ付き)
知礼 八子
•
930 vistas
最強のセキュリティでIoTを実装する方法
Shinji Saito
•
5.5K vistas
デバイスをセキュアにつないで可視化する – Azure Sphere、Digital Twin紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
•
1.5K vistas
IoT案件を70件やってみて分かった事
Koichi Sasaki
•
8.9K vistas
IT業界理解お助け資料V2.0
Jun Chiba
•
14.9K vistas
20111203 第28回WebSig会議_IMJモバイル川畑さん資料
WebSig24/7
•
1.5K vistas
05.日本マイクロソフト(株)_発表資料
wagatuma
•
289 vistas
It業界理解
Jun Chiba
•
3.4K vistas
20181019日経xTECH EXPO講演 | 今からでも遅くない!事例に学ぶIoT導入のための技術ポイント実践講座
SORACOM,INC
•
282 vistas
20190704 macnica fujitec tomooka
Kenji Tomooka
•
1.2K vistas
クラウドで実現!!マーケティングにおけるIoT活用事例
Yasuhiro Kobayashi
•
474 vistas
Computer Visionで見る新たな世界_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ
•
1.2K vistas
見えないから恐ろしい!標的型サイバー攻撃の脅威
Shiojiri Ohhara
•
277 vistas
Azureを活用した未来型無人化店舗(AI STORE LAB)への挑戦
IoTビジネス共創ラボ
•
578 vistas
Último
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
45 vistas
•
38 diapositivas
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
7 vistas
•
1 diapositiva
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
7 vistas
•
11 diapositivas
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
170 vistas
•
16 diapositivas
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
6 vistas
•
1 diapositiva
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
125 vistas
•
31 diapositivas
Último
(13)
拡散する画像生成.pdf
NTTDOCOMO-ServiceInnovation
•
45 vistas
磁石内臓イヤリングによる磁力変化を利用したジェスチャ識別
sugiuralab
•
7 vistas
2023情報処理学会関西支部大会-G12.pdf
KoseiShimoda1
•
7 vistas
20230921_IoTLT_vol103_kitazaki_v1.pdf
Ayachika Kitazaki
•
170 vistas
ヒアラブルデバイスにおける音漏れ信号を用いた空中ジェスチャ認識
sugiuralab
•
6 vistas
MLOps Course Slides_JP(配布用).pdf
Yuya Yamamoto
•
125 vistas
CatBoost on GPU のひみつ
Takuji Tahara
•
780 vistas
遠征ドルヲタのための便利サイトを作ってみた
Kenta Fujimoto
•
11 vistas
遠隔お酌IoTLT2309.pptx
Yoshiaki Ito
•
149 vistas
CCoE実践者コミュニティ#1_CCoEが進めるセキュリティカイゼンの旅.pptx
Tomoaki Tada
•
69 vistas
GraphQLはどんな時に使うか
Yutaka Tachibana
•
17 vistas
画像生成AIの問題点
iPride Co., Ltd.
•
13 vistas
インフラチームとCCoEの関係.pptx
ssuser5c7ee4
•
28 vistas
ZenmuTechのご紹介
1.
世界初で日本発のテクノロジーで 、「情報の安全」を当たり前と感じる社会を実現 株式会社ZenmuTech 代表取締役社長/CEO 田口
善一 秘密分散 & 秘匿計算 テクノロジー企業は育たない ターゲットは、セキュリティ市場 暗号化、仮想化、ゼロトラスト、データレス、遠隔消去 日本のセキュリティ市場は、1.2兆円、世界は25兆円! Tipping Point!
2.
Copyright ⓒ ZenmuTech,
Inc. All rights reserved ZenmuTech会社概要
3.
シンクライアント ソリューション デバイス管理, Embeded 秘密分散 秘匿計算 ZenmuTech事業の展開 ➢ 自社開発 4製品+Engine ➢
SaaSベースのサブスクビジネス ➢ EngineのOEM提供 10製品以上 ➢ Global展開を目指してIPO&シリコンバレーへ 特徴 2014年 2018年 2016年 2022年
4.
秘密分散とは? 何故、今? ◼ 暗号化によるパスワード認証の限界 ◼
暗号は、パスワード管理で、管理するのは、不確実性の高い人間 ◼ 忘れる、使い回す、盗まれる、解かれる! ◼ 秘密分散とは? ◼暗号化した上で、鍵ごと無意味なデータに分散管理 → 情報の無意味化! ◼分散した無意味なファイルが揃わないとデータが復元しない そ こ で 暗号化し ブロック毎に 鍵ごと分割 あらゆる情報 ✓ 分割片は無意味 ✓ いくつにでも分割可能 ✓ 分割片は可変 情報の無意味化 により、分散片は 紛失・盗難しても良いんです。
7.
秘密分散をベースとしたソリューション展開 ZENMU Engine 「集合」した データ 「個」が持つ データ 「伝送」する データ ZENMU for PC ZENMU
Virtual Desktop ZENMU for Meister ZENMU for Delivery
8.
PCでは2分散 暗号化し、鍵ごと分散した 将来的には 人体に埋め 込む ファイル1 ファイル2
9.
PCでは2分散 暗号化し、鍵ごと分散した 将来的には 人体に埋め 込む ファイル1 ファイル2 VDI(Citrix、Vmware)等の グローバル企業のテクノロジーから乗換が急増中。 日本での市場規模は600万人。 昨年対比で、2022年1月には、8000%
増
10.
ブルーオーシャンからレッドオーシャンへの市場創造 ZENMU Engine(API) 利用促進へ
11.
安 心 高
速 安 価 分散して送信する事により、セキュリティ目的に専用回線は不要!
12.
4つの ソリューションを 展開中
13.
本人確認の上、分散片を送付する事により、誤送信もOK!
14.
「IoT機器」への利用 ◼ 通信コストの90%以上削減 ◼ クラウドストレージコストの削減 ◼
蓄積データ/転送データの保護 IoT データ ② ほとんどのデータを 送信せずに蓄積 ③ 一片のデータを収集 ④ 必要な時に収集 ① データ発生時に無意味化
15.
ファイル単位の秘密分散 「Portshutter Premium Attachecase」 FMVパソコンに セーフティーFatパソコンとして シンクライアントPCに次ぐ 第3のパソコンを準備中
16.
・Office 365との高い親和性 ・計画・設計・構築・運用の システムライフサイクル全般支援
17.
自治体、文教、医療向けに インターネット分離ソリューションと してファイルの無害化から 無意味化でアピール
18.
&
21.
+
23.
現状
24.
秘匿計算を活用すると
25.
お互いの分散片を 共有せず 複数ノードで計算 ユーザー 計算ノードA 計算ノードB あらゆる経路でも複合して中身を見れないので 情報提供側も安心! 各種サービスに応じて設計 情報銀行 医療情報分析サービス 個人情報分析サービス etc... 信頼できる第三者 コンサルファーム 大手ITベンダー etc...
26.
秘匿データ匿名加工 秘匿不動産マッチング 秘匿線形重回帰 秘匿ベイズ最適化 ※開発中のアプリケーションを含む
27.
天の時 ➢ 圧倒的な技術力 ➢ 業界を知り尽くした営業力 ➢
共創できるチーム ➢ 特許取得(16件取得) ➢ 国際学会で最優秀論文賞受賞 地の利 ➢ 国立研究開発法人 ➢ イノベーターな人材・企業 ➢ 大学(理科大、電気大他) ➢ VC・CVC ➢ 国 人の和 ➢ コロナ禍でのワークスタイル変革 ➢ セキュリティ・防衛は国産で ➢ デジタル・ニッポン2020での提言 ➢ DXに向けデジタル庁設立へ ➢ スタートアップのエコシステム 天地人を得、社会還元への連鎖反応始動開始
28.
今、Tipping Point! エクスポネンシャル的拡大へ ◼
PC版は、昨年対比で8000%増 ◼ 売上は、200%以上の成長が、ここ2~3年は続く ◼ 新ソリューション ◼ 大手SI企業から、相次いでゼロトラストソリューション ◼ 秘密分散ストレージと秘密分散DBで、クラウドも安心安全 ◼ 分散片の人体への埋め込みで、忘れさせる権利を保持 ◼ グローバルIT企業ともアライアンスを進行中 ◼ 近々のIPOを経て、2027年には、売上50億以上へ
29.
SDGs :17の持続的な目標
30.
http://zenmutech.com 情報は必要な時だけ意味あるものに 不要な時には無意味化することで 「情報の安全」を当たり前と 感じる社会の実現