SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 63
Descargar para leer sin conexión
Unity お・と・な のLT大会 2015
2015/12/05 ザバイオーネ
ザバイオーネ(Twitter ID: @z_zabaglione)
マイ アイコン
ザバイオーネ(Twitter ID: @z_zabaglione
マイ アイコン
ザバイオーネ(Twitter ID: @z_zabaglione)
良く見えない?
ザバイオーネ(Twitter ID: @z_zabaglione)
祝!初LT!
二枠!(20分)
ザバイオーネ(Twitter ID: @z_zabaglione)
職業
所属:株式会社シーディングソフテック
代表取締役社長:石井 勇一
業務内容
企業向けIT教育ビジネス(企画から実施まで)
Unity/iOS/Androidなどのプログラミング研修がメイン
趣味
Oculus Rift/Gear VRなどのVR関連
茶番はこれぐらいにして真面目に自己紹介
ザバイオーネ(Twitter ID: @z_zabaglione)
公開済みアプリケーション
SDユニティちゃんオンライン
Ramen VR
動画URL: https://youtu.be/JSYzW9-Hz5M
背景
ここ2~3年でUnity関連書籍が大変増えた
某密林サイトで「unity 本」を検索すると1,761件
Unityの基本機能は比較的シンプルな構成である
ことと、比較的とっつきやすい操作体系のため、ど
んどんとユーザが増えている(印象)
2015/12/01時点の検索結果
問題点
意外とドキュメントを見ない
見た目はシンプルでとっつきやすいUnityですが、
意外と知られていない基本機能が沢山あります。
使いこなせればより作業効率が上がる可能性を秘
めていますが、マイナーすぎて誰も知らない機能
が沢山ある。
と言うか、ドキュメント化されてい
ない機能が多すぎる。。。
目的
Unityのオンラインマニュアルから意外と知られて
いないと思われる便利な機能を一つでも多く覚
えて頂いて持ち帰ってもらう事
全部知っていたら、Unityの勉強を始めた人にこの
資料を紹介して頂く事
最終的にはこんな資料が不要に
なるぐらい公式ドキュメントが整
備されること!
Unityの基本機能のすべてを紹介していません。
むしろほんの僅かです。
作業効率が上がったらラッキーぐらいに思って
ください。
不足分は書籍やドキュメントをご覧ください。
誤字脱字・誤りなどがありましたら遠慮なくご連
絡ください。
1. 今さら聞けないUnityの基本
• Unityの座標系
• GameObjectの平面移動
• シーンギズモを使いこなそう
• 便利なショートカット
• 数式が使える
• Assetsの検索
• 並び替え
• Unityエディタの利用状況
2. まとめ
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
Unityの座標系
左手Y(軸)-Up(上)
Y
Z
X
覚え方
XYZ=RGB
Unityの座標系
回転方向も左手を使う。親指が軸、そのほかの指
が自然に曲がる方向に回転
デモ(WebGL版): https://dl.dropboxusercontent.com/u/27024404/LeftHand2/index.html
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
GameObjectの平面移動
オブジェクトの周辺に見え
る薄いエリアをクリックして
移動すると、クリックした色
の軸を[固定]して移動しま
す。
例えば、青い部分をクリッ
クしながら移動させると、Z
軸(青)を固定してXY軸だけ
移動させることができます。
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
シーンギズモ
Sceneビューの右上のアイコン。
XYZの近くにある腕の部分をクリックすると
その方向にカメラを移動します。
真ん中の立方体をクリックすると、等角図法
(Isometric Mode) と 遠近(透視)図法(Perspective
Mode)の切り替えになります。
また、真ん中の立方体を「SHIFTキーを押しながら
左マウスボタン」を押すと、少し見下ろした位置に
カメラを移動します。
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
便利なショートカット
きっかけは、皆さんも大変お世話になる「椿大先
生」のつぶやきでした。
https://twitter.com/tsubaki_t1/status/667168800932950016
初期状態で使えるショートカットキーの一覧
Unity マニュアル/Unity の概要/Unity 入門/Unity
のショートカットキー
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/UnityHotkey
s.html
Mac/Windows別にPDFファイルも用意されてい
ます。
ここでは一部だけご紹介します。
勿論、Ctrl+Pも紹介します!
Transformツールのまとめ
Rキー
移動 回転 拡大/縮小 矩形
TキーWキー Eキー
トランスフォームギズモトグルボタン
Zキー Xキー
プレイ/ポーズ/ステップ ボタン
Play
Pause
Step
CMD/CTRL+P
CMD/CTRL+ALT+P
CMD/CTRL+SHIFT+P
スナップ関連
SceneビューでGameObjectを選択し、CTLRキー
(MacはCommandキー)を押しながら移動させると
スナップ単位に移動させることができます。移動量
はUnityの[Edit]-[Snap Settings…]で変更できます。
スナップ関連
Sceneビューで3Dモデルデータを選択し、かつ移動
モード(Wキー)の時、Vを押しならマウスカーソルを
動かすと頂点の選択ができ、左マウスボタンを押
しながら移動させると「頂点と頂点」が合うように移
動させることができます。これを頂点スナップと呼
びます
Vキーの押しっぱなしの他に、Shift+Vで頂点スナッ
プモードのOn/Offを切り替えることができます。
物と物をピタッと合わせるときに
使うと便利
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
数式が使える
https://twitter.com/z_zabaglione/status/600824699648487424
数式が使える
数式が使える
入力可能な記号類(独自調査)
数字:0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 0
英字:a e f i n t y
記号:+ * / - . , %(剰余) ( ) ^(べき乗)
ところで、これって
ドキュメントに掲載されている?
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
Assetsの検索
新規プロジェクトを作成し、Projectビューの検索欄
に「iTween」と入力する(名前が分かれば何でもOK)
Assetsの検索
検索欄の下の「Asset Store」をクリックすると、Asset
Storeの検索結果が下に出ます。
Assetsの検索
例として「iTween」を選択するとインスペクタに
「Import package」ボタンが表示されるのでクリック
するとImportができる。
有料アセットの場合、未購入なら「Buy for $xx.xx」と
いうボタンが表示されます。購入済みなら「Import
package」ボタンが表示されます。
Assetsの検索
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
簡易カスタムアイコン
シーンに配置したGameObjectの位置を把握する
のに便利なのがギズモ(アイコン)
真面目にやるなら OnDrawGizmos または
OnDrawGizmosSelected関数をオーバーライドして
Gizmosクラスを用いて様々なギズモを表示させる
ことができます。
ここではそこまでしなくても良いが、場所と名前を
把握したいときに便利な小技を紹介します。
簡易カスタムアイコン
ここをクリック
上段:色+名前
下段:色のみ
Scene
Project
Hierarchy
Toolbar
Inspector
並び替え
Unity 4.5以前までは自動的にアルファベット順に
並び替えられていた(と記憶していた)
Unity 4.6以降に導入されたUnity UIでは、Game
Objectの並び順に応じて描画順番が変わるため
初期設定では自動的にアルファベット順に並び替
えはしなくなった
しかし「表示だけ」なら並び替えができるのでその
Tipsを紹介します。
並び替え
[Edit]-[Preferences](Macは[Unity]-[Preferences] )を
実行し、Generalの「Enable Alpha Numeric Sorting」
をチェックする
並び替え
Hierarchyの右上にアイコンが表示されるのでそれ
をクリックして、アルファベット順かTransform順か
を選ぶ
並び替え
【注意】 Unity UI(通称uGUI)ではHierarchy上の並び
が重要ですが、この機能を使って並び替えをする
と「見た目」は並びが変わりますが、内部的には変
わっていない(模様)。
そのためUnity UIを使うときは、このチェックを外し
た方が良いかもしれません(将来改善されるかもし
れません)
並び替え
並び替え
無し ボタンが最後に描
画されている
並び替え
アルファ
ベット順
ボタンが最後に
描画されている
実は取られていた!Unityエディタの利用状況
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/Analyt
ics.html
上記マニュアルより引用
エディター情報の解析
Unity エディターは Unity に匿名のデータを送信するよう
に設定されています。この情報はエディター情報は
Google Analytics で集められ、エディター機能の改良に
使用されます。URI の URN には Unity エディターが今ま
でに使用したイベントや機能が含まれています。
いつの間に。。。
実は取られていた!Unityエディタの利用状況
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/Analyt
ics.html
上記マニュアルより引用
収集データの例
Unity が集める情報は以下の通りです。
使用されたメニューアイテム
ビルド時間
ライトマップのベイク
エディター情報の解析をオフにする
Unity Preferences の General タブの Disable Editor
Analytics にチェックしてください(マニュアルと説明
が異なります)
Pro Only?(5.2.3f1)
【参考】エディター情報の解析をオフにする件は
ドキュメントには二カ所に書かれています。
Unity マニュアル/Unity の概要/Unity 入門/Unity
の設定
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/Preferences.
html
Unity マニュアル/エディター/エディター概要/エ
ディター情報の解析
http://docs.unity3d.com/ja/current/Manual/Analytics.ht
ml
それぞれ微妙に表示と説明が違います(恐らく
バージョンの違い?)
【補足】
これらの情報はUnityエディタにおける今後の性能
改善に向けて優先付けをする同期となるデータと
思われます。
個人情報は集めていないとのことなので、それほ
ど神経質にならなくても良いと思います。
逆に一切利用者情報が集まらないと、憶測で改善
(改悪?)されてしまうかもしれませんので、絶対に
送らないと言うのもどうかと思います。
せめてインストール時に
分かりやすく聞いて欲しかった
Unityに限らず、どのようなプラットフォームや
ツールにおいてもドキュメントは大切です。必ず
調べて、いつでもすぐに確認できるように準備
しましょう。
基本を疎かにしていては伸び悩むことがありま
す。基本はしっかり身につけましょう。
基本ばかりでは飽きるので応用も楽しみましょ
う。
以上
ご清聴
ありがとうございました。
@z_zabaglione
ザバイオーネ

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

コールバックと戦う話
コールバックと戦う話コールバックと戦う話
コールバックと戦う話torisoup
 
ゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめSugimoto Chizuru
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したtorisoup
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側Takeshi HASEGAWA
 
サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23
サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23
サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23Masashi Shibata
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介torisoup
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装Koji Morikawa
 
UniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したUniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したtorisoup
 
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来Unity Technologies Japan K.K.
 
なぜなにリアルタイムレンダリング
なぜなにリアルタイムレンダリングなぜなにリアルタイムレンダリング
なぜなにリアルタイムレンダリングSatoshi Kodaira
 
マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理Norishige Fukushima
 
C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型信之 岩永
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方Kouji Ohno
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンTakashi Komada
 
UE4におけるキャラクタークラス設計
UE4におけるキャラクタークラス設計UE4におけるキャラクタークラス設計
UE4におけるキャラクタークラス設計Masahiko Nakamura
 
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!Masahiko Nakamura
 
CEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" case
CEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" caseCEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" case
CEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" caseTakeyuki Ogura
 

La actualidad más candente (20)

猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
猫でも分かる UE4の新しいサンプル「Action RPG」について
 
コールバックと戦う話
コールバックと戦う話コールバックと戦う話
コールバックと戦う話
 
ゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめゲームの仕様書を書こうまとめ
ゲームの仕様書を書こうまとめ
 
インタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解したインタフェース完全に理解した
インタフェース完全に理解した
 
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
「スプラトゥーン」リアルタイム画像解析ツール 「IkaLog」の裏側
 
サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23
サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23
サイバーエージェントにおけるMLOpsに関する取り組み at PyDataTokyo 23
 
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
Unity開発で使える設計の話+Zenjectの紹介
 
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
バイキング流UE4活用術 ~BPとお別れするまでの18ヶ月~
 
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
RPGにおけるイベント駆動型の設計と実装
 
UniRx完全に理解した
UniRx完全に理解したUniRx完全に理解した
UniRx完全に理解した
 
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
【Unite 2017 Tokyo】ゲームAI・ゲームデザインから考えるゲームの過去・現在・未来
 
なぜなにリアルタイムレンダリング
なぜなにリアルタイムレンダリングなぜなにリアルタイムレンダリング
なぜなにリアルタイムレンダリング
 
マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理マルチコアを用いた画像処理
マルチコアを用いた画像処理
 
C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型C# 8.0 null許容参照型
C# 8.0 null許容参照型
 
Fbx解説 (1 構文編) (1)
Fbx解説 (1  構文編) (1)Fbx解説 (1  構文編) (1)
Fbx解説 (1 構文編) (1)
 
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
「3Dゲームをおもしろくする技術 」のいろいろな読み方
 
ゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターンゲーム開発とデザインパターン
ゲーム開発とデザインパターン
 
UE4におけるキャラクタークラス設計
UE4におけるキャラクタークラス設計UE4におけるキャラクタークラス設計
UE4におけるキャラクタークラス設計
 
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
UE4のためのより良いゲーム設計を理解しよう!
 
CEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" case
CEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" caseCEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" case
CEDEC2017 VR180 3D live streaming camera at "SHOWROOM" case
 

Destacado

Unity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめUnity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめKeigo Ando
 
Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門小林 信行
 
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」小林 信行
 
ゲームジャムでの チーム制作における 大事なこと
ゲームジャムでのチーム制作における大事なことゲームジャムでのチーム制作における大事なこと
ゲームジャムでの チーム制作における 大事なことMasahiko Nakamura
 
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意Yasuyuki Kamata
 
初心者向けゲームジャム攻略法
初心者向けゲームジャム攻略法初心者向けゲームジャム攻略法
初心者向けゲームジャム攻略法hima_zinn
 
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインKodai Yano
 
Unityとスマートフォンアプリの最適化
Unityとスマートフォンアプリの最適化Unityとスマートフォンアプリの最適化
Unityとスマートフォンアプリの最適化COLOPL, Inc.
 
Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門cocopon
 
Amazon ec2とは何か?
Amazon ec2とは何か?Amazon ec2とは何か?
Amazon ec2とは何か?Shinya_131
 
ARCでめちゃモテiOSプログラマー
ARCでめちゃモテiOSプログラマーARCでめちゃモテiOSプログラマー
ARCでめちゃモテiOSプログラマーSatoshi Asano
 
Spritestudio演習2
Spritestudio演習2Spritestudio演習2
Spritestudio演習2Yuki 辻田
 
Herokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイトHerokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイトFukui Osamu
 

Destacado (20)

Unity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめUnity5.3の機能まとめ
Unity5.3の機能まとめ
 
売り切りとF2pの話
売り切りとF2pの話売り切りとF2pの話
売り切りとF2pの話
 
Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門Unityを使ったゲームデザイン超入門
Unityを使ったゲームデザイン超入門
 
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
マネタイズセミナー「経験からモデルを導く方法論」
 
ゲームジャムでの チーム制作における 大事なこと
ゲームジャムでのチーム制作における大事なことゲームジャムでのチーム制作における大事なこと
ゲームジャムでの チーム制作における 大事なこと
 
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
ゲームジャムに使える! いろんな素材サイトとライセンスに関するご注意
 
初心者向けゲームジャム攻略法
初心者向けゲームジャム攻略法初心者向けゲームジャム攻略法
初心者向けゲームジャム攻略法
 
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザインゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
ゲーム開発で使えるかもしれないレイアウトデザイン
 
Unityとスマートフォンアプリの最適化
Unityとスマートフォンアプリの最適化Unityとスマートフォンアプリの最適化
Unityとスマートフォンアプリの最適化
 
20151204 3 dbasecamp_scketchupとunityによる最新vrプレゼンテーション
20151204 3 dbasecamp_scketchupとunityによる最新vrプレゼンテーション20151204 3 dbasecamp_scketchupとunityによる最新vrプレゼンテーション
20151204 3 dbasecamp_scketchupとunityによる最新vrプレゼンテーション
 
Sencha study
Sencha studySencha study
Sencha study
 
Air printで遊んでみた
Air printで遊んでみたAir printで遊んでみた
Air printで遊んでみた
 
Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
 
mq 使ってみたよ
mq 使ってみたよmq 使ってみたよ
mq 使ってみたよ
 
Amazon ec2とは何か?
Amazon ec2とは何か?Amazon ec2とは何か?
Amazon ec2とは何か?
 
vImageのススメ
vImageのススメvImageのススメ
vImageのススメ
 
ARCでめちゃモテiOSプログラマー
ARCでめちゃモテiOSプログラマーARCでめちゃモテiOSプログラマー
ARCでめちゃモテiOSプログラマー
 
ソート
ソートソート
ソート
 
Spritestudio演習2
Spritestudio演習2Spritestudio演習2
Spritestudio演習2
 
Herokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイトHerokuで作るdevise認証サイト
Herokuで作るdevise認証サイト
 

Similar a いまさら聞けないUnity小技

東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-
東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-
東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-hima_zinn
 
第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)
第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)
第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)Yuji Ueki
 
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -MinoruIto3
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング虎の穴 開発室
 
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesJavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesyo-to
 
SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)
SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)
SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)knowledge_sakura
 
広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか
広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか
広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっかRyota Murohoshi
 
Ict challenge+r2011 final
Ict challenge+r2011 finalIct challenge+r2011 final
Ict challenge+r2011 finalShoot Morii
 
Simulinkを用いたtoioラジコン
Simulinkを用いたtoioラジコンSimulinkを用いたtoioラジコン
Simulinkを用いたtoioラジコンMinoruInoue2
 
Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?MakotoItoh
 
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪Quintech_lab
 

Similar a いまさら聞けないUnity小技 (11)

東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-
東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-
東京ゲームショウ2015に参加して -体験したVRコンテンツ・その他紹介-
 
第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)
第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)
第2回 ボット自慢LT大会の資料(あにBOT)
 
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
面倒臭がりでもキャッチアップしたい- RE:Bot から始めるものぐさ生活 -
 
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディングオタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
オタクエンジニアを熱くさせる!モチベーションをあげるチームビルディング
 
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfesJavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
JavaScript初心者が紹介するデバイスやアプリで楽しむIoT: #jsfes
 
SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)
SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)
SapporoSupportSummit Vol.1(株式会社リアルワールド 原田さん)
 
広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか
広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか
広告ネイティブプラグインの辛かった話しよっか
 
Ict challenge+r2011 final
Ict challenge+r2011 finalIct challenge+r2011 final
Ict challenge+r2011 final
 
Simulinkを用いたtoioラジコン
Simulinkを用いたtoioラジコンSimulinkを用いたtoioラジコン
Simulinkを用いたtoioラジコン
 
Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?Unityでスマホアプリが作れるか?
Unityでスマホアプリが作れるか?
 
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
Quintechプロダクト、リリースしたよ♪
 

Más de Yuichi Ishii

MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessYuichi Ishii
 
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)Yuichi Ishii
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモYuichi Ishii
 
GOBO FIGHTER VRの謎
GOBO FIGHTER VRの謎GOBO FIGHTER VRの謎
GOBO FIGHTER VRの謎Yuichi Ishii
 
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門Yuichi Ishii
 
二人場織琴葉姉妹日記
二人場織琴葉姉妹日記二人場織琴葉姉妹日記
二人場織琴葉姉妹日記Yuichi Ishii
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座Yuichi Ishii
 
サンタVr リターン
サンタVr リターンサンタVr リターン
サンタVr リターンYuichi Ishii
 
サンタVRリターン 企画資料
サンタVRリターン 企画資料サンタVRリターン 企画資料
サンタVRリターン 企画資料Yuichi Ishii
 
いまさら聞けないUnity
いまさら聞けないUnityいまさら聞けないUnity
いまさら聞けないUnityYuichi Ishii
 
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan AutumnYuichi Ishii
 
ユニティちゃんと花火を一緒に見よう
ユニティちゃんと花火を一緒に見ようユニティちゃんと花火を一緒に見よう
ユニティちゃんと花火を一緒に見ようYuichi Ishii
 
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめYuichi Ishii
 
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】Yuichi Ishii
 
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップYuichi Ishii
 

Más de Yuichi Ishii (16)

MRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial AwarenessMRTK V2.3 Spatial Awareness
MRTK V2.3 Spatial Awareness
 
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
PlayMaker入門 (Version 1.7.8)
 
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモLooking glass + leap motionアプリ開発メモ
Looking glass + leap motionアプリ開発メモ
 
GOBO FIGHTER VRの謎
GOBO FIGHTER VRの謎GOBO FIGHTER VRの謎
GOBO FIGHTER VRの謎
 
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門UnityによるHoloLensアプリケーション入門
UnityによるHoloLensアプリケーション入門
 
二人場織琴葉姉妹日記
二人場織琴葉姉妹日記二人場織琴葉姉妹日記
二人場織琴葉姉妹日記
 
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
UnityによるAR/VR/MR 開発体験講座
 
サンタVr リターン
サンタVr リターンサンタVr リターン
サンタVr リターン
 
サンタVRリターン 企画資料
サンタVRリターン 企画資料サンタVRリターン 企画資料
サンタVRリターン 企画資料
 
いまさら聞けないUnity
いまさら聞けないUnityいまさら聞けないUnity
いまさら聞けないUnity
 
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
「Cube Climb」 VR Game Jam 2016 in Japan Autumn
 
ユニティちゃんと花火を一緒に見よう
ユニティちゃんと花火を一緒に見ようユニティちゃんと花火を一緒に見よう
ユニティちゃんと花火を一緒に見よう
 
VRDMのご紹介
VRDMのご紹介VRDMのご紹介
VRDMのご紹介
 
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
 
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
Team run アセット縛りの Game Jam【第1弾:ユニティちゃんファイティングモーション編】
 
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
第1回 【初心者向け】Unity+Oculus Riftで次世代の3Dゲームを作って感じるワークショップ
 

Último

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)UEHARA, Tetsutaro
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)Hiroshi Tomioka
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfFumieNakayama
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfFumieNakayama
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineerYuki Kikuchi
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?akihisamiyanaga1
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案sugiuralab
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...博三 太田
 

Último (8)

デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
デジタル・フォレンジックの最新動向(2024年4月27日情洛会総会特別講演スライド)
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdfクラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
クラウドネイティブなサーバー仮想化基盤 - OpenShift Virtualization.pdf
 
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdfAWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
AWS の OpenShift サービス (ROSA) を使った OpenShift Virtualizationの始め方.pdf
 
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
自分史上一番早い2024振り返り〜コロナ後、仕事は通常ペースに戻ったか〜 by IoT fullstack engineer
 
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
CTO, VPoE, テックリードなどリーダーポジションに登用したくなるのはどんな人材か?
 
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
TataPixel: 畳の異方性を利用した切り替え可能なディスプレイの提案
 
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察  ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
モーダル間の変換後の一致性とジャンル表を用いた解釈可能性の考察 ~Text-to-MusicとText-To-ImageかつImage-to-Music...
 

いまさら聞けないUnity小技