SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 12
学校のICT体験を社会とつなぐ意味
総務省先導的教育システム実証事業などで体験した
ICT機器の同期的使い方と非同期的使い方の違い
2019.08.05
NPO法人 /コニカミノルタ(株) 情報機器開発本部 第3DWサービス開発部
/佐賀県多久市義務教育学校ICT推進アドバイザー 石黒広信
※本資料は個人としての見解であり、所属企業や団体としての意見、考えではありません。
自己紹介(職歴)
Sky株式会社
SoftBankC&S
日本マイクロソフト
コニカミノルタ
どの企業でも公教育分野において、
20年近く学校へのICTの開発・導入のお仕事
3
本プレゼンは、これまでの経験と、下記の
URLに記載の総務省先導的教育システム実証
事業での経験を記載しており、いくつかの自
治体での教員研修にてご紹介した内容からの
抜粋です
難しいことは書いてません
https://edtechzine.jp/article/detail/127
https://news.microsoft.com/ja-jp/2018/01/26/180126-taku-city-education/
①情報モラル教育(利用ログを見せて)
②学校生活で活用(写真を撮り合い、クイズ出し
合い、調べもの)
③カメラの活用(体育や理科や校外学習)
④放課後学習、授業の隙間での活用(Web学習
教材)
⑤言語活動(主にプレゼン、調べもの)
⑥プログラミング教育
⑦授業支援システムを使った資料配布と共有
実証校で行われていたこと
①授業支援システム以外は使い方の研修をほとん
どしなくても使えていた
②子どもの9割は自宅でタブレットを使っている
→情報モラル教育がとても重要
→使い方のルールづくりも授業に取り入れる
③休み時間などを活用して、子供たち自身にタブ
レット操作を慣れさせると、授業が円滑に進む
→使い方と同じぐらい、情報モラルが大切
ポイント(あくまで私見)
6
社会にでてから思う、学校の意義とICT
◇文科省
初等中等教育は、人間として、また、家族の一員、社会の一員と
して、更には国民として共通に身に付けるべき基礎・基本を習得
した上で、生徒が各自の興味・関心、能力・適性、進路等に応じ
て選択した分野の基礎的能力を習得し、その後の学習や職業・社
会生活の基盤を形成することを役割としている。
◇私見
必ずメンター(師匠=先生であり、先輩)が付き、実社会で必要
なことを、ある程度安全を担保しながら、学べるところ。
各教科の学問、水泳や楽器の演奏、絵画、理科の実験、体育等。
学校で体験した(=学んだ)ことは、社会でも同じように使える
し、実際に使う。
→学校でのICT体験も社会で使える(つながる)体験から
7
学校と社会でのICT体験は違うのか?
楽天社 スマートフォンの使用実態に関する調査
https://insight.rakuten.co.jp/report/20120524/
◇私生活やビジネスでは(社会)
基本非同期コミュニケーション。常に手元にある道具で、調べる、メモ・ノートをとる、動
画や本を読む、資料作成やプログラミングをする
※個々人が好きなタイミングで必要な時に使っている
◇学校では
同期コミュニケーションの道具として用いられることが多い
※全員が同じ場所(教室)で同じタイミングで同じことをICTで行う
8
同期・非同期コミュニケーションの違い
同期:電話、会話、ホワイトボードなど
非同期:メール、LINE、チャット、ブログ等
ICTは基本的に非同期が得意分野
→非同期の使い方のほうが慣れ親しみやすい
◇非同期(ICTの基礎的活用)
①情報モラル教育(利用ログを見せて)
②学校生活で活用(写真を撮り合い、クイズ出し合
い、調べもの)
③カメラの活用(体育や理科や校外学習)
④放課後学習、授業の隙間での活用(Web学習教
材)
⑤言語活動(主にプレゼン、調べもの)
⑥プログラミング教育
◇同期(ICTの発展的活用)
⑦授業支援システム等を使った同期的活用
無理のない使い方からはじめる
学校生活で使う文房具→道具としての本質
教科書・ノート・ドリル
辞書・図書館の本
ワークシート
配布教材
学校の授業でノートとっ
たり、宿題したり
成績評価
自宅など好きな時に
予習・復習・学ぶ
→紙の教科書やノートでは可能。ICTでは?
社会につながるICT体験にするには、
・ICTの使い方は同期/非同期を適切に
→非同期のほうが社会につながりやすく、相性
も良いので、最初は非同期から
・予習・復習、家庭学習などで、紙のノートや
教科書では可能な、いつでも、どこでも、気軽
にを実現できる環境整備を目指す(暗にクラウ
ドでと。。)
★クリエイティブに使ってほしい
→コンテンツ消費だけの道具にしない
→プログラミングやプレゼンで創造性を
ご清聴ありがとうございました

Más contenido relacionado

Similar a 学校の ICT 体験を社会とつなぐ意味(同期・非同期的使い方)

Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
nextedujimu
 
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Nobu Kumagai
 

Similar a 学校の ICT 体験を社会とつなぐ意味(同期・非同期的使い方) (20)

学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗学校の情報通信環境整備事業における進捗
学校の情報通信環境整備事業における進捗
 
プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待プログラミング教育の動向と期待
プログラミング教育の動向と期待
 
Higashi 20120825
Higashi 20120825Higashi 20120825
Higashi 20120825
 
Elastic-jp public sector seminar keynote
Elastic-jp public sector seminar keynoteElastic-jp public sector seminar keynote
Elastic-jp public sector seminar keynote
 
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
Wild Card Report - KOEI 2013 02-16
 
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
次期学習指導要領とICT〜プログラミング教育をはじめとして
 
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
3分で分かる「プログラミング教育・情報教育」
 
平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践平成27年度プログラミング教育実践
平成27年度プログラミング教育実践
 
20240223中小民間労組交流集会講演資料(佐賀県産業労働部産業DX・スタートアップ推進グループ)
20240223中小民間労組交流集会講演資料(佐賀県産業労働部産業DX・スタートアップ推進グループ)20240223中小民間労組交流集会講演資料(佐賀県産業労働部産業DX・スタートアップ推進グループ)
20240223中小民間労組交流集会講演資料(佐賀県産業労働部産業DX・スタートアップ推進グループ)
 
【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-
【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-
【Unite Tokyo 2018】Unityを教える -教育現場でのUnity活用-
 
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
IoTビジネス共創ラボ紹介_20190301_IoTビジネス共創ラボ第11回 勉強会
 
目指したいプログラミング教育
目指したいプログラミング教育目指したいプログラミング教育
目指したいプログラミング教育
 
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会 IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
IoT ビジネス共創ラボの趣旨説明、地方共創ラボ紹介_IoTビジネス共創ラボ 第10回 勉強会
 
DXの推進において企業内に求められる人材やデジタル人材の育て方
DXの推進において企業内に求められる人材やデジタル人材の育て方DXの推進において企業内に求められる人材やデジタル人材の育て方
DXの推進において企業内に求められる人材やデジタル人材の育て方
 
楽天における企業内スタートアップの取り組み
楽天における企業内スタートアップの取り組み楽天における企業内スタートアップの取り組み
楽天における企業内スタートアップの取り組み
 
20220525産業スマート化センター交流会資料
20220525産業スマート化センター交流会資料20220525産業スマート化センター交流会資料
20220525産業スマート化センター交流会資料
 
教育DX 学校のGIGA端末での相談事業&連絡網等
教育DX 学校のGIGA端末での相談事業&連絡網等教育DX 学校のGIGA端末での相談事業&連絡網等
教育DX 学校のGIGA端末での相談事業&連絡網等
 
20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック20170706東社協墨東ブロック
20170706東社協墨東ブロック
 
00.みやぎIoTビジネス共創ラボチラシ.pdf
00.みやぎIoTビジネス共創ラボチラシ.pdf00.みやぎIoTビジネス共創ラボチラシ.pdf
00.みやぎIoTビジネス共創ラボチラシ.pdf
 
【Pm zen】pmはいつ学び始めるべきか? 20160311
【Pm zen】pmはいつ学び始めるべきか? 20160311【Pm zen】pmはいつ学び始めるべきか? 20160311
【Pm zen】pmはいつ学び始めるべきか? 20160311
 

Último

TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
YukiTerazawa
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
koheioishi1
 

Último (7)

東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
東京工業大学 環境・社会理工学院 建築学系 大学院入学入試・進学説明会2024_v2
 
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentationTokyoTechGraduateExaminationPresentation
TokyoTechGraduateExaminationPresentation
 
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
生成AIの回答内容の修正を課題としたレポートについて:お茶の水女子大学「授業・研究における生成系AIの活用事例」での講演資料
 
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
ゲーム理論 BASIC 演習106 -価格の交渉ゲーム-#ゲーム理論 #gametheory #数学
 
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
次世代機の製品コンセプトを描く ~未来の機械を創造してみよう~
 
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
2024年度 東京工業大学 工学院 機械系 大学院 修士課程 入試 説明会 資料
 
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
The_Five_Books_Overview_Presentation_2024
 

学校の ICT 体験を社会とつなぐ意味(同期・非同期的使い方)