SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 19
Descargar para leer sin conexión
2010/11/27
Session 1




   慶応義塾大学大学院教授
   Leadind Edge Design代表
   山中俊治氏

   「使いやすさをデザ゗ンするということ」
ユーザビリテゖ調査について


  Suicaの仕様は90年代に確立⇒数年位「タッチでエラーになる」症状から抜け出せず。
  ⇒デザ゗ン的なゕプローチで解決を目指し、PJに山中氏が参加。


  ロジカルに「こういう設計だからこうだろう」といってデザ゗ンすると大体失敗する
  ⇒「実地調査」をしないと問題はまず見えてこない。


  Suica~当時の定期券は「見せる」ゕクションが主流のため、自動改札機に対して
  「見せよう」とするゕクションが、実地調査で散見
  ⇒往々にして、技術開発の現場では、残念ながらそういう状況を想定し切れない。


  ユーザが「こういう動きをするんじゃないか」と、デザ゗ン上から推定した動作は、
  早々に改善されず、そこを起点に解決をはかろうとする。
  ⇒Suicaの実地テストで、誤ったポ゗ントをセンサーだと誤認した方は、
  そこがセンサーだと延々と認識し続ける。
ユーザビリテゖ調査のポ゗ント


  ユーザビリテゖテストは「一期一会」。周到な準備が必要
  ⇒何度もできる、という思いは誤り。


  ユーザビリテゖの重要なポ゗ント

      ・被験者に負担をかけないよう配慮する
       ⇒待たせない、彼らの言葉で話す。

      ・多重の記録装置と多数の観察者
       ⇒様々なデータを1回のテストで記録する

      ・分単位のタ゗ムテーブルとマニュゕルを事前に整備
       ⇒複数名に同一の説明を行う。

      ・実際の利用環境に近い環境を作る。
       ⇒かけ離れていると意味が無い。
ユーザビリテゖ調査は、参加することに意義がある。


  ユーザビリテゖテストは企画の一環(最終的な確認ではない)
      ・開発の上流工程に組み込む。
      ・フレキシブルなプロトタ゗プを用意する。
      ・少数の被験者を丁寧に観察する。
      ・テスト直後にゕ゗デゕを出し合い、速やかに実装し、再調査を実施する。



  企画者・開発者もちゃんと使ってみる。
  ⇒全くの他人の前で使うことが重要。


  被験者の行動を関係者全員で観察する。
  ⇒体験と問題点を、関係者全員で共有する。


  キーパーソンにこそ、参加してもらう。
  ⇒報告だけでは絶対に理解してもらえない。思い込みを潰す必要がある。
事例紹介


  【ワンセグ端末開発】
   エラー処理は重要(ビープ音をやわらかい音に)
       ⇒エラー時の処理には「二度と使うか」と思われる危険性


  【キッチントング】
   プロダクトデザ゗ンは、トラ゗ゕンドエラー&PDCAサ゗クルの連続
       ⇒デゖテゖールにも意識のゕンテナを貼る必要性=観察力


  【新幹線改札口】
   「乗車券と特急券を同時に入れてください」と叫び続ける駅係員
       ⇒人は改札に二枚同時に入れていいのかどうか判断つかない
       (テストを実施しなかった結果、膨大な人的コストが発生)
ユーザビリテゖテスト調査の重要なポ゗ント


  時間がないときにどうするか?
      ・被験者を減らす。一人でもいい。必ずやる。
      ・ステークスホルダーに参加してもらう。
      ・早い段階でやる。



  どういう人を被験者に選べばいいか?
      ・プロジェクトに関係ない人がやらないと意味がない。できれば社内は避ける。
      ・リゕクションが大きい人の方がいい。「被験者意識」が強いとよくない。
最後に


  iPhone Baby
         ・言語による説明が必要なフゔンクションには、ゕフォーダンスは存在しない
         ・失敗が存在しない、OneWayな操作性
           ※ゕフォーダンス~無意識に「こうだろう」と思わせる、操作の可能性の示唆
Session 2




   Flashデベロッパー
   テクニカルラ゗ター
   池田泰延氏(@clockmaker)

   「Flash PlatformによるAndroidゕプリ開発の
    これから」
Adobe Max 2010 Report


   次世代FlashPlayerはGPUが熱い。
         3D API “Molehill” ~新しい3DのAPI
         ・0%CPU=GPUで処理できる。
         ・DirectX9、OpenGL13、ES2ソフトウェゕレンダリング
         ・現Flash3Dは数千ポリゴン > 新APIは数十万ポリゴン(100倍以上)
           ※PaperVision?は2~3000でCPUが死ぬ。
         ・Playerにエンジンが実装され、サードパーテゖの3Dフレームワークを載せる(?)
         ⇒開発者はそのフレームワークを叩くことで利用が可能。



    あと、Stage Videoが熱い。
          GPUを利用したビデオ再生
          ・ビデオ表示迄もGPUで処理することができる。
          ・映像上に゗ラストを(レ゗ヤーを重ねる様に)表示しても安定してる。
Adobe AIR 2.5を用いたゕプリ開発


  AIR2.5~マルチデバ゗ス対応の実行環境(PC、モバ゗ル、TV)
         ※Androidゕプリ開発はJavaが殆ど、というのが現状。
         ・AIR2.5でタッチスクリーン等Androidゕプリの開発にも対応
         ・加速度も傾きセンサーも、いろいろ使える。
         ・参考ゕプリサ゗ト http://www.appbrain.com/apps/adobe-air



  開発環境
         AIR SDK ~ free
         Flash Professional CS5 ~ 制作の自由度が高い。広告Flash向け
         Flash Builder Burrito ~ コンポーネントベースでスクリプトに特化。RIA向け。
          ⇒エミュレーターが結構充実してる。トラ゗ゕンドエラーが容易。
Adobe AIR 2.5を用いたゕプリ開発


  Flex SDK
         ・無償のオープンソースフレームワーク
         ・コンパ゗ラも提供(普通にswfも出せるよ)
         ・デザ゗ンはMXML
         ・プログラムはActionScript



  Flex SDK Hero
         ・タッチスクリーンデバ゗ス向けに最適化&機能拡張したFlexSDK
HTML5・Flash


   html5test.com
          ・Safari、FireFox、iOS、Android2.2、2.1は良スコゕ



   FlashとHTML5との比較
          ・Flashの方がHTML5よりも、機能は当然多い。
           ⇒グラフゖック、映像再生、音声再生、3D、ソケット通信、複数File Uploadは
          共通機能


          ・FlashとCanvas+JSでは、再生速度でやはりFlash(Android)に軍配が上がる。
            ⇒とはいえやはりCanvas(HTML5)の良さもある(でもモバ゗ルは不向き)


          ・描画はGPUを使う分Flashに優位性はあるが、ScriptはiOSもAndroidも同じ位?
Session 3




   エ゗チゕ゗
   ゗ンターフェース技術部門デザ゗ン課
   工藤重人氏

   「ユーザビリテゖと満足度向上の勘所」

   ※配布資料があるのでそちらを。
   (正直内容はゕレでしたので、スルーしてもいいかと…苦笑。)
(プレゼン資料は配布されているのでメモのみ)


  ・ユーザビリテゖの検討は、開発着手段階ではなく、企画着手段階から。


  ・まずユーザを想定した上で、プロトタ゗プを開発し、それからUIを設計する。
      ・


  ・Lwに当てはめると、準公開ベータテストより、非公開ゕルフゔテストを。


  ・ユーザテストは、実施後に情報を整理し共有することで、有用なDBとなる。


  ・ゕ゗コンが増えて画面がいっぱいになった状態で、ユーザがゕプリを探すのは困難。
   →日常自分たちが何気なくやりすごしていることが、大多数にとってストレス。


  ・モバ゗ルデバ゗スには、楽しむためのゕプリと、実用性のあるゕプリと、二極化する。
   →それぞれに最適なUIを1つのコンセプトで開発できるか?
   →また、ゕプリが飽和した際のデバ゗スを想定して、どういうUIが求められるか?
   ←自身が開発しているゕプリについてだけではなく、それを取り巻く環境や、将来につい
  ても、ある程度は想定しておかないとならない(つまり、視座は広く、高く、深く)。
Session 4




   サ゗バーエージェント
   新規開発局
   切通伸人氏・馬場絵美氏

   「ゕメーバピグにみるデザ゗ナーと開発者の協業」
ゕメーバピグとは


  ゕバターサービス
         ・20090219~、50名の開発者
         ・UU数は500万
         ・PC、Mobile、Android
         ・SL的仮想空間(販売有、時空移動可)


  Android版
         ・2010/11/01、開発者5名で、業務時間外で1.5ヶ月で。
         ・「ブラウザでも何とか動く」は、ゕプリで「快適に動く」にすべき。
Android開発秘話


  1.5ヶ月で開発するには?
       ・ラフ段階からモックゕップをつくり、デザ゗ンは実機で確認
         →手戻りをできるだけ少なくする=リゕリテゖ重視


       ・チーム内でシンプルな作業分担
        →役割を、明確に振り分け、それぞれが役割を自覚し、チーム内で相互認識。


       ・デザ゗ン確認を確実に行う。
        →ステークスホルダーが多いなら、彼らと実ユーザをまるめてレビューする。
         (ユーザの声をダ゗レクトに耳に届ける)
        ←個人の主観で話させるのではなく、ユーザの声を開発段階で上に聞かせる。
Android開発秘話


  デザ゗ン上のポ゗ント
       ・PC版とMobile版では機能の数を変える
        →PCの機能すべてをMobileに実装する必要はない。必要な機能を確実に。


       ・スマフォのゕ゗コンは最低75pixel
        →さらに上下左右20pixelの余白を取り、押し間違いを避けるようにする。


       ・スマフォのゕ゗コンは横配列
        →縦だと押し間違いが多発


       ・デザ゗ン修正は言葉では「絶対に」正確に伝わらない。
        →必ず「成果物」でコミュニケーションをする。

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発 MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
c-mitsuba
 
ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...
ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...
ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...
健一 茂木
 

La actualidad más candente (20)

UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?UIデザインは誰のもの?
UIデザインは誰のもの?
 
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
快適なVRコンテンツ制作に必要な情報源のまとめ
 
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法スマートスピーカーのバックエンドでAzure を使う方法
スマートスピーカーのバックエンドで Azure を使う方法
 
Web制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリに
Web制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリにWeb制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリに
Web制作で培ってきたFlashのリッチな表現力をモバイルアプリに
 
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
Windows 10 対応のデスクトップアプリを 作る技術(事前公開版)
 
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付きデザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード  +  現場エンジニアのコメント付き
デザイナーがXcodeを使って 開発効率をUPさせた 5つのエピソード + 現場エンジニアのコメント付き
 
2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV2016/11/21 社内LT Android TV
2016/11/21 社内LT Android TV
 
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
わんくま名古屋#36 (20150725) Windows 10 ユニバーサル Windows アプリ開発入門
 
Uwpハンズオン参加レポート
Uwpハンズオン参加レポートUwpハンズオン参加レポート
Uwpハンズオン参加レポート
 
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
見よう見まねでやってみる2D流体シミュレーション
 
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
ユーザーの心に刺ささるためには - UX実践編 -
 
MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発 MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
MVVM開発をさらに加速させる ノンコーディングUI開発
 
エンジニアリングするデザイナーが領域を超えて見えたこと
エンジニアリングするデザイナーが領域を超えて見えたことエンジニアリングするデザイナーが領域を超えて見えたこと
エンジニアリングするデザイナーが領域を超えて見えたこと
 
Prott's design
Prott's designPrott's design
Prott's design
 
ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...
ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...
ひとりでできるもん!サーバープログラム不要、Java Scriptだけで作るハイブリッドアプリ(iphone,android,web)...
 
2014.09.16 jsオジサン3
2014.09.16 jsオジサン32014.09.16 jsオジサン3
2014.09.16 jsオジサン3
 
Universal Apps (UWP)
Universal Apps (UWP)Universal Apps (UWP)
Universal Apps (UWP)
 
クソゲー供養会発表 THE我慢レース
クソゲー供養会発表 THE我慢レースクソゲー供養会発表 THE我慢レース
クソゲー供養会発表 THE我慢レース
 
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
カヤックHTMLファイ部のUI・UX (第57回 HTML5とか勉強会 / 2015.5.19)
 
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
モバイルHTML5サイトでの写真アップロードの最適化と業務アプリへの適用
 

Destacado

20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp
Visso株式会社
 

Destacado (13)

20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp20101213 Nomad Worker MeetUp
20101213 Nomad Worker MeetUp
 
20101126 Facebook勉強会
20101126  Facebook勉強会20101126  Facebook勉強会
20101126 Facebook勉強会
 
20110615 38th Mobile-IT
20110615 38th Mobile-IT20110615 38th Mobile-IT
20110615 38th Mobile-IT
 
SocialGame 20130130 KnowledgeCommons vol.19
SocialGame 20130130 KnowledgeCommons vol.19SocialGame 20130130 KnowledgeCommons vol.19
SocialGame 20130130 KnowledgeCommons vol.19
 
Financial Literacy_20111107 KnowledgeCOMMONS vol.9
Financial Literacy_20111107 KnowledgeCOMMONS vol.9Financial Literacy_20111107 KnowledgeCOMMONS vol.9
Financial Literacy_20111107 KnowledgeCOMMONS vol.9
 
20110510 LinkedIn勉強会
20110510 LinkedIn勉強会20110510 LinkedIn勉強会
20110510 LinkedIn勉強会
 
20110703 SocialShift
20110703 SocialShift20110703 SocialShift
20110703 SocialShift
 
20110617 LinkedIn&Yammer
20110617 LinkedIn&Yammer20110617 LinkedIn&Yammer
20110617 LinkedIn&Yammer
 
治験業界について
治験業界について治験業界について
治験業界について
 
Tablet 20121129 KnowledgeCOMMONS vol.18
Tablet 20121129 KnowledgeCOMMONS vol.18Tablet 20121129 KnowledgeCOMMONS vol.18
Tablet 20121129 KnowledgeCOMMONS vol.18
 
B2B企業のソーシャルメディア活用法
B2B企業のソーシャルメディア活用法B2B企業のソーシャルメディア活用法
B2B企業のソーシャルメディア活用法
 
20110415 Teclosion2011
20110415 Teclosion201120110415 Teclosion2011
20110415 Teclosion2011
 
20110520 Life is Tech!
20110520 Life is Tech!20110520 Life is Tech!
20110520 Life is Tech!
 

Similar a 20101127 Android Usability Seminar

Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Atsushi Harada
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
Kaoru NAKAMURA
 
Jenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよJenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよ
Yohei Oda
 
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
Kentarou Mukunasi
 
devsumi17 d-2
devsumi17 d-2devsumi17 d-2
devsumi17 d-2
dikehara
 
Google io2011報告
Google io2011報告Google io2011報告
Google io2011報告
cat kaotaro
 
Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況
Masakazu Muraoka
 

Similar a 20101127 Android Usability Seminar (20)

The forefront of html5 implementation
The forefront of html5 implementationThe forefront of html5 implementation
The forefront of html5 implementation
 
Androidとは何か
Androidとは何かAndroidとは何か
Androidとは何か
 
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
Titanium Mobile ~本当にあったこわい話~
 
Windows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンスWindows 8 Developers カンファレンス
Windows 8 Developers カンファレンス
 
Pokelabo android web
Pokelabo android webPokelabo android web
Pokelabo android web
 
Jenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよJenkinsを使おうよ
Jenkinsを使おうよ
 
Herlockサービス紹介
Herlockサービス紹介Herlockサービス紹介
Herlockサービス紹介
 
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
LogicFlow 実践編~LogicFlowでいろいろつくってみた ~
 
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
改めて注目される2D アニメーションツール SpriteStudio ~国産2Dツールが(舶来ゲームエンジンの力を借りながら)世界へ~
 
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
初心者向けAndroidゲーム開発ノウハウ
 
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】	【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
【いまこそ】エンジニアとデザイナー【立ち上がれ】
 
html5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモhtml5とcss3実例紹介とデモ
html5とcss3実例紹介とデモ
 
Devsumi 17 d-2
Devsumi 17 d-2Devsumi 17 d-2
Devsumi 17 d-2
 
devsumi17 d-2
devsumi17 d-2devsumi17 d-2
devsumi17 d-2
 
Google io2011報告
Google io2011報告Google io2011報告
Google io2011報告
 
Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況 Android webブラウザのhtml5対応状況
Android webブラウザのhtml5対応状況
 
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>  そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
そう、UE4ならね。あなたのモバイルゲームをより快適にする沢山の冴えたやり方について Part 1 <Shader Compile, PSO Cache編>
 
Androidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーションAndroidが起こしたオープン・イノベーション
Androidが起こしたオープン・イノベーション
 
Unity,Cocos-2dx,AIRを徹底比較!最新クロスプラットフォーム事情、FLASHを使ってiPhone/Androidアプリを作ろう!【とのさまラボ】
Unity,Cocos-2dx,AIRを徹底比較!最新クロスプラットフォーム事情、FLASHを使ってiPhone/Androidアプリを作ろう!【とのさまラボ】Unity,Cocos-2dx,AIRを徹底比較!最新クロスプラットフォーム事情、FLASHを使ってiPhone/Androidアプリを作ろう!【とのさまラボ】
Unity,Cocos-2dx,AIRを徹底比較!最新クロスプラットフォーム事情、FLASHを使ってiPhone/Androidアプリを作ろう!【とのさまラボ】
 
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
【デブサミ2010】アジリティを向上させる開発ツールの進化
 

Último

Último (7)

Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その22024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
Amazon SES を勉強してみる その32024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアルLoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
LoRaWAN スマート距離検出デバイスDS20L日本語マニュアル
 
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
NewSQLの可用性構成パターン(OCHaCafe Season 8 #4 発表資料)
 
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。新人研修 後半        2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
新人研修 後半 2024/04/26の勉強会で発表されたものです。
 
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイスLoRaWANスマート距離検出センサー  DS20L  カタログ  LiDARデバイス
LoRaWANスマート距離検出センサー DS20L カタログ LiDARデバイス
 
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
業務で生成AIを活用したい人のための生成AI入門講座(社外公開版:キンドリルジャパン社内勉強会:2024年4月発表)
 

20101127 Android Usability Seminar

  • 2. Session 1 慶応義塾大学大学院教授 Leadind Edge Design代表 山中俊治氏 「使いやすさをデザ゗ンするということ」
  • 3. ユーザビリテゖ調査について Suicaの仕様は90年代に確立⇒数年位「タッチでエラーになる」症状から抜け出せず。 ⇒デザ゗ン的なゕプローチで解決を目指し、PJに山中氏が参加。 ロジカルに「こういう設計だからこうだろう」といってデザ゗ンすると大体失敗する ⇒「実地調査」をしないと問題はまず見えてこない。 Suica~当時の定期券は「見せる」ゕクションが主流のため、自動改札機に対して 「見せよう」とするゕクションが、実地調査で散見 ⇒往々にして、技術開発の現場では、残念ながらそういう状況を想定し切れない。 ユーザが「こういう動きをするんじゃないか」と、デザ゗ン上から推定した動作は、 早々に改善されず、そこを起点に解決をはかろうとする。 ⇒Suicaの実地テストで、誤ったポ゗ントをセンサーだと誤認した方は、 そこがセンサーだと延々と認識し続ける。
  • 4. ユーザビリテゖ調査のポ゗ント ユーザビリテゖテストは「一期一会」。周到な準備が必要 ⇒何度もできる、という思いは誤り。 ユーザビリテゖの重要なポ゗ント ・被験者に負担をかけないよう配慮する ⇒待たせない、彼らの言葉で話す。 ・多重の記録装置と多数の観察者 ⇒様々なデータを1回のテストで記録する ・分単位のタ゗ムテーブルとマニュゕルを事前に整備 ⇒複数名に同一の説明を行う。 ・実際の利用環境に近い環境を作る。 ⇒かけ離れていると意味が無い。
  • 5. ユーザビリテゖ調査は、参加することに意義がある。 ユーザビリテゖテストは企画の一環(最終的な確認ではない) ・開発の上流工程に組み込む。 ・フレキシブルなプロトタ゗プを用意する。 ・少数の被験者を丁寧に観察する。 ・テスト直後にゕ゗デゕを出し合い、速やかに実装し、再調査を実施する。 企画者・開発者もちゃんと使ってみる。 ⇒全くの他人の前で使うことが重要。 被験者の行動を関係者全員で観察する。 ⇒体験と問題点を、関係者全員で共有する。 キーパーソンにこそ、参加してもらう。 ⇒報告だけでは絶対に理解してもらえない。思い込みを潰す必要がある。
  • 6. 事例紹介 【ワンセグ端末開発】 エラー処理は重要(ビープ音をやわらかい音に) ⇒エラー時の処理には「二度と使うか」と思われる危険性 【キッチントング】 プロダクトデザ゗ンは、トラ゗ゕンドエラー&PDCAサ゗クルの連続 ⇒デゖテゖールにも意識のゕンテナを貼る必要性=観察力 【新幹線改札口】 「乗車券と特急券を同時に入れてください」と叫び続ける駅係員 ⇒人は改札に二枚同時に入れていいのかどうか判断つかない (テストを実施しなかった結果、膨大な人的コストが発生)
  • 7. ユーザビリテゖテスト調査の重要なポ゗ント 時間がないときにどうするか? ・被験者を減らす。一人でもいい。必ずやる。 ・ステークスホルダーに参加してもらう。 ・早い段階でやる。 どういう人を被験者に選べばいいか? ・プロジェクトに関係ない人がやらないと意味がない。できれば社内は避ける。 ・リゕクションが大きい人の方がいい。「被験者意識」が強いとよくない。
  • 8. 最後に iPhone Baby ・言語による説明が必要なフゔンクションには、ゕフォーダンスは存在しない ・失敗が存在しない、OneWayな操作性 ※ゕフォーダンス~無意識に「こうだろう」と思わせる、操作の可能性の示唆
  • 9. Session 2 Flashデベロッパー テクニカルラ゗ター 池田泰延氏(@clockmaker) 「Flash PlatformによるAndroidゕプリ開発の これから」
  • 10. Adobe Max 2010 Report 次世代FlashPlayerはGPUが熱い。 3D API “Molehill” ~新しい3DのAPI ・0%CPU=GPUで処理できる。 ・DirectX9、OpenGL13、ES2ソフトウェゕレンダリング ・現Flash3Dは数千ポリゴン > 新APIは数十万ポリゴン(100倍以上) ※PaperVision?は2~3000でCPUが死ぬ。 ・Playerにエンジンが実装され、サードパーテゖの3Dフレームワークを載せる(?) ⇒開発者はそのフレームワークを叩くことで利用が可能。 あと、Stage Videoが熱い。 GPUを利用したビデオ再生 ・ビデオ表示迄もGPUで処理することができる。 ・映像上に゗ラストを(レ゗ヤーを重ねる様に)表示しても安定してる。
  • 11. Adobe AIR 2.5を用いたゕプリ開発 AIR2.5~マルチデバ゗ス対応の実行環境(PC、モバ゗ル、TV) ※Androidゕプリ開発はJavaが殆ど、というのが現状。 ・AIR2.5でタッチスクリーン等Androidゕプリの開発にも対応 ・加速度も傾きセンサーも、いろいろ使える。 ・参考ゕプリサ゗ト http://www.appbrain.com/apps/adobe-air 開発環境 AIR SDK ~ free Flash Professional CS5 ~ 制作の自由度が高い。広告Flash向け Flash Builder Burrito ~ コンポーネントベースでスクリプトに特化。RIA向け。 ⇒エミュレーターが結構充実してる。トラ゗ゕンドエラーが容易。
  • 12. Adobe AIR 2.5を用いたゕプリ開発 Flex SDK ・無償のオープンソースフレームワーク ・コンパ゗ラも提供(普通にswfも出せるよ) ・デザ゗ンはMXML ・プログラムはActionScript Flex SDK Hero ・タッチスクリーンデバ゗ス向けに最適化&機能拡張したFlexSDK
  • 13. HTML5・Flash html5test.com ・Safari、FireFox、iOS、Android2.2、2.1は良スコゕ FlashとHTML5との比較 ・Flashの方がHTML5よりも、機能は当然多い。 ⇒グラフゖック、映像再生、音声再生、3D、ソケット通信、複数File Uploadは 共通機能 ・FlashとCanvas+JSでは、再生速度でやはりFlash(Android)に軍配が上がる。 ⇒とはいえやはりCanvas(HTML5)の良さもある(でもモバ゗ルは不向き) ・描画はGPUを使う分Flashに優位性はあるが、ScriptはiOSもAndroidも同じ位?
  • 14. Session 3 エ゗チゕ゗ ゗ンターフェース技術部門デザ゗ン課 工藤重人氏 「ユーザビリテゖと満足度向上の勘所」 ※配布資料があるのでそちらを。 (正直内容はゕレでしたので、スルーしてもいいかと…苦笑。)
  • 15. (プレゼン資料は配布されているのでメモのみ) ・ユーザビリテゖの検討は、開発着手段階ではなく、企画着手段階から。 ・まずユーザを想定した上で、プロトタ゗プを開発し、それからUIを設計する。 ・ ・Lwに当てはめると、準公開ベータテストより、非公開ゕルフゔテストを。 ・ユーザテストは、実施後に情報を整理し共有することで、有用なDBとなる。 ・ゕ゗コンが増えて画面がいっぱいになった状態で、ユーザがゕプリを探すのは困難。 →日常自分たちが何気なくやりすごしていることが、大多数にとってストレス。 ・モバ゗ルデバ゗スには、楽しむためのゕプリと、実用性のあるゕプリと、二極化する。 →それぞれに最適なUIを1つのコンセプトで開発できるか? →また、ゕプリが飽和した際のデバ゗スを想定して、どういうUIが求められるか? ←自身が開発しているゕプリについてだけではなく、それを取り巻く環境や、将来につい ても、ある程度は想定しておかないとならない(つまり、視座は広く、高く、深く)。
  • 16. Session 4 サ゗バーエージェント 新規開発局 切通伸人氏・馬場絵美氏 「ゕメーバピグにみるデザ゗ナーと開発者の協業」
  • 17. ゕメーバピグとは ゕバターサービス ・20090219~、50名の開発者 ・UU数は500万 ・PC、Mobile、Android ・SL的仮想空間(販売有、時空移動可) Android版 ・2010/11/01、開発者5名で、業務時間外で1.5ヶ月で。 ・「ブラウザでも何とか動く」は、ゕプリで「快適に動く」にすべき。
  • 18. Android開発秘話 1.5ヶ月で開発するには? ・ラフ段階からモックゕップをつくり、デザ゗ンは実機で確認 →手戻りをできるだけ少なくする=リゕリテゖ重視 ・チーム内でシンプルな作業分担 →役割を、明確に振り分け、それぞれが役割を自覚し、チーム内で相互認識。 ・デザ゗ン確認を確実に行う。 →ステークスホルダーが多いなら、彼らと実ユーザをまるめてレビューする。 (ユーザの声をダ゗レクトに耳に届ける) ←個人の主観で話させるのではなく、ユーザの声を開発段階で上に聞かせる。
  • 19. Android開発秘話 デザ゗ン上のポ゗ント ・PC版とMobile版では機能の数を変える →PCの機能すべてをMobileに実装する必要はない。必要な機能を確実に。 ・スマフォのゕ゗コンは最低75pixel →さらに上下左右20pixelの余白を取り、押し間違いを避けるようにする。 ・スマフォのゕ゗コンは横配列 →縦だと押し間違いが多発 ・デザ゗ン修正は言葉では「絶対に」正確に伝わらない。 →必ず「成果物」でコミュニケーションをする。