SlideShare una empresa de Scribd logo
1 de 16
KDMS勉強会資料(第一回)

オープンドレインを学ぶ

株式会社パソナテック
西日本エンジニアリング事業部
夏谷
アジェンダ


C-MOSの基本動作






オープンドレイン








スイッチのON/OFF
電流の流れる向き
なぜ、出力同士をショートさせてはいけないか
?
オープンドレインとオープンコレクタ
オープンドレインの特徴
オープンドレインの使いどころ
データシート例

まとめ
アジェンダ


C-MOSの基本動作






オープンドレイン








スイッチのON/OFF
電流の流れる向き
なぜ、出力同士をショートさせてはいけないか
?
オープンドレインとオープンコレクタ
オープンドレインの特徴
オープンドレインの使いどころ
データシート例

まとめ
スイッチのON/OFF
一般的なC-MOSデバイスの出力部
分

トーテム
ポール

等価回路

Vdd

Vdd

出力

ゲート

出力

ドレイ
ン

Wikipediaから

ソース
GND

GND

トーテム・ポール出力(省略して TP) Check:データシートに出ます
電流の流れる向き
①H出力
Vdd

Vdd

出力

Hの場合は、出力から入力
に電流が流れる。
はきだしという表現を使う

入力
基板

GND

GND

②L出力
Vdd

Vdd

出力

入力
基板

GND

GND

Lの場合は、入力から出力
にに電流が流れる。
シンク、吸い込み、Lに引
っ張るという表現を使う。
Check:データシートに出ま
す
Check:打ち合わせに出ます
なぜ、出力同士をショートさせてはいけないか

Vdd

Vdd

ON
出力

出力

OFF
基板

GND

GND

Vdd

Vdd

OFF
出力

出力

ON
GND

VddからGNDへ大電流が流れる。
→デバイス壊れる!

GND
アジェンダ


C-MOSの基本動作






オープンドレイン








スイッチのON/OFF
電流の流れる向き
なぜ、出力同士をショートさせてはいけないか
?
オープンドレインとオープンコレクタ
オープンドレインの特徴
オープンドレインの使いどころ
データシート例

まとめ
オープンドレインとオープンコレクタ
オープンドレインの出力部分
Vdd

TP出力Hの出
力部分が無い
コレクタ

出力

ドレイ
ン
ゲート

ベース
エミッタ

ソース

トランジスタの場合

GND

オープンドレイン出力の時、TP出力のHを出力する部分が無い。
ドレイン端子が開放されているので、オープンドレインと呼ぶ。
トランジスタで同じ構成の物をオープンコレクタと呼ぶ。
打ち合わせの場では、同じ意味で使われることがある。 Check:打ち合わせに出ます
オープンドレインの特徴
Vdd

R

信号線をHにする
ために、プルアッ
プ抵抗が必要

基板

GND

オープンドレイン出力は、Lの出力しかできない。
信号線をHにするためにはプルアップ必要
立ち下がりは急激だが、立ち上がりはゆっくり

基板上の波形
オープンドレインの使いどころ1 双方向信号
Vdd

R

基板

GND

GND

お互いにLにしか引っ張れないので、出力同士がぶつかっても大
丈夫。
I2Cなど、少ない信号線で双方向のI/Fを実現したいときに使う。
基板上のプルアップを忘れがち。
オープンドレインの使いどころ2 ワイヤードOR
割り込み
1
Vdd

GND

R

割り込み2

割り込み
1~
割り込み3までの、ど
れか一つでもLになる
と、基板上の信号がL
になる。
ロジックICを使わず
に配線だけでORを実
現しているのでワイ
ヤードORと呼ぶ。

GND

割り込み3
基板

GND

Check:打ち合わせに出ます

ORじゃなくてANDじ
ゃね?という気もしま
す。
ワイヤードANDでも良
いのですが、一般的に
はワイヤードORでこ
の回路をさします。
オープンドレインの使いどころ3 電圧変換とドライブ能力
①電圧変換

5V

3.3V系

5V系

R

②ドライブ能力増
強

5V
8mA

R
基板
GND
8mA
GND

LED
基板

16mA

3.3V系から、5V系への変換など
リセット回路でまれにみる。
GND

復習

二つのオープンドレイン出力を
基板上でショートさせることで、
ドライブ能力を増やせる。

知識としてはあった方がよいが、実際に使う時はよく検
討すること。おそらく必要ない。
データシートの例

表13 XCFxxSのピンの名前と説明

OE/RESET信号はオープンドレインなの
で、プルアップが必要

図6 マスタシリアルモードによるコンフィグレーション

Xilinx社のデータシート

DS123(v2.16)から
アジェンダ


C-MOSの基本動作






オープンドレイン








スイッチのON/OFF
電流の流れる向き
なぜ、出力同士をショートさせてはいけないか
?
オープンドレインとオープンコレクタ
オープンドレインの特徴
オープンドレインの使いどころ
データシート例

まとめ
まとめ


C-MOSデバイスの出力はTPが基本




オープンドレインはLに引っ張ることしか
できない






出力同士をぶつけるとデバイスが壊れる

双方向の信号に
ワイヤードORに
電圧変換やドライブ能力の強化

基板上のプルアップ忘れずに
質問コーナー



何かあればどうぞ
次回の希望とか


次回予定









電気回路基礎
次 オシロスコープ(デジタルストレージ)につい
て
高位合成ツールについて(やや古)
高速シリアル通信について(難)
FPGAを速く動かすテクニック(難)

俺が発表したいとか

Más contenido relacionado

La actualidad más candente

La actualidad más candente (20)

[NEDO特別講座] OSS活用のためのライセンス解説コース
[NEDO特別講座] OSS活用のためのライセンス解説コース[NEDO特別講座] OSS活用のためのライセンス解説コース
[NEDO特別講座] OSS活用のためのライセンス解説コース
 
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
ソフトウェアパターン概論およびパターンを活用したアーキテクチャ設計
 
[DL輪読会]SafePicking: Learning Safe Object Extraction via Object-Level Mapping ...
[DL輪読会]SafePicking: Learning Safe Object Extraction via Object-Level Mapping ...[DL輪読会]SafePicking: Learning Safe Object Extraction via Object-Level Mapping ...
[DL輪読会]SafePicking: Learning Safe Object Extraction via Object-Level Mapping ...
 
付け爪型センサを用いたケプストラム分析及びMUSIC法に基づく心拍推定
付け爪型センサを用いたケプストラム分析及びMUSIC法に基づく心拍推定付け爪型センサを用いたケプストラム分析及びMUSIC法に基づく心拍推定
付け爪型センサを用いたケプストラム分析及びMUSIC法に基づく心拍推定
 
ICLR'19 研究動向まとめ 『Domain Adaptation』『Feature Disentangle』
ICLR'19 研究動向まとめ 『Domain Adaptation』『Feature Disentangle』ICLR'19 研究動向まとめ 『Domain Adaptation』『Feature Disentangle』
ICLR'19 研究動向まとめ 『Domain Adaptation』『Feature Disentangle』
 
アクセシビリティのテスト・取り組みとデザインシステムを活用した浸透.pdf
アクセシビリティのテスト・取り組みとデザインシステムを活用した浸透.pdfアクセシビリティのテスト・取り組みとデザインシステムを活用した浸透.pdf
アクセシビリティのテスト・取り組みとデザインシステムを活用した浸透.pdf
 
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
SSII2021 [OS3-03] 画像と点群を用いた、森林という広域空間のゾーニングと施業管理
 
制約解消によるプログラム検証・合成 (第1回ステアラボソフトウェア技術セミナー)
制約解消によるプログラム検証・合成 (第1回ステアラボソフトウェア技術セミナー)制約解消によるプログラム検証・合成 (第1回ステアラボソフトウェア技術セミナー)
制約解消によるプログラム検証・合成 (第1回ステアラボソフトウェア技術セミナー)
 
動画像を用いた経路予測手法の分類
動画像を用いた経路予測手法の分類動画像を用いた経路予測手法の分類
動画像を用いた経路予測手法の分類
 
「人為ミス防止」フレームワークと「プロセス可視化」ツールを使って プロセス改善を実践してみた
「人為ミス防止」フレームワークと「プロセス可視化」ツールを使って プロセス改善を実践してみた「人為ミス防止」フレームワークと「プロセス可視化」ツールを使って プロセス改善を実践してみた
「人為ミス防止」フレームワークと「プロセス可視化」ツールを使って プロセス改善を実践してみた
 
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
ここまで来た!公共交通オープンデータ最新事情
 
JTubeSpeech: 音声認識と話者照合のために YouTube から構築される日本語音声コーパス
JTubeSpeech:  音声認識と話者照合のために YouTube から構築される日本語音声コーパスJTubeSpeech:  音声認識と話者照合のために YouTube から構築される日本語音声コーパス
JTubeSpeech: 音声認識と話者照合のために YouTube から構築される日本語音声コーパス
 
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
z変換をやさしく教えて下さい (音響学入門ペディア)
 
音楽信号処理における基本周波数推定を応用した心拍信号解析
音楽信号処理における基本周波数推定を応用した心拍信号解析音楽信号処理における基本周波数推定を応用した心拍信号解析
音楽信号処理における基本周波数推定を応用した心拍信号解析
 
[DL輪読会]Learning to Simulate Complex Physics with Graph Networks
[DL輪読会]Learning to Simulate Complex Physics with Graph Networks[DL輪読会]Learning to Simulate Complex Physics with Graph Networks
[DL輪読会]Learning to Simulate Complex Physics with Graph Networks
 
introduction to Dueling network
introduction to Dueling networkintroduction to Dueling network
introduction to Dueling network
 
多様なカートシスを持つ雑音に対応した低ミュージカルノイズ DNN 音声強調
多様なカートシスを持つ雑音に対応した低ミュージカルノイズ DNN 音声強調多様なカートシスを持つ雑音に対応した低ミュージカルノイズ DNN 音声強調
多様なカートシスを持つ雑音に対応した低ミュージカルノイズ DNN 音声強調
 
自動運転車のためのDeep Q-Networkを用いた 譲り合いに関する研究
自動運転車のためのDeep Q-Networkを用いた 譲り合いに関する研究自動運転車のためのDeep Q-Networkを用いた 譲り合いに関する研究
自動運転車のためのDeep Q-Networkを用いた 譲り合いに関する研究
 
古典プログラマ向け量子プログラミング入門 [フル版]
古典プログラマ向け量子プログラミング入門 [フル版]古典プログラマ向け量子プログラミング入門 [フル版]
古典プログラマ向け量子プログラミング入門 [フル版]
 
Taking a Deeper Look at the Inverse Compositional Algorithm
Taking a Deeper Look at the Inverse Compositional AlgorithmTaking a Deeper Look at the Inverse Compositional Algorithm
Taking a Deeper Look at the Inverse Compositional Algorithm
 

Destacado

高速シリアル通信を支える技術
高速シリアル通信を支える技術高速シリアル通信を支える技術
高速シリアル通信を支える技術
Natsutani Minoru
 
Repaso IV final
Repaso IV final Repaso IV final
Repaso IV final
lediazca
 
digital footprint
digital footprintdigital footprint
digital footprint
mia33
 
About this Map (NCSS 2013)
About this Map (NCSS 2013)About this Map (NCSS 2013)
About this Map (NCSS 2013)
jrharshman
 

Destacado (17)

Kdms勉強会オシロ
Kdms勉強会オシロKdms勉強会オシロ
Kdms勉強会オシロ
 
Kdms勉強会(ac)
Kdms勉強会(ac)Kdms勉強会(ac)
Kdms勉強会(ac)
 
高速シリアル通信を支える技術
高速シリアル通信を支える技術高速シリアル通信を支える技術
高速シリアル通信を支える技術
 
なにわTech20161215
なにわTech20161215 なにわTech20161215
なにわTech20161215
 
なにわTech20170218(tpu) tfug
なにわTech20170218(tpu) tfugなにわTech20170218(tpu) tfug
なにわTech20170218(tpu) tfug
 
なにわTech20160827
なにわTech20160827なにわTech20160827
なにわTech20160827
 
Fpgax 脱線
Fpgax 脱線Fpgax 脱線
Fpgax 脱線
 
Fundamentosdeelectricidad miltongussowespanhol-130131164241-phpapp02
Fundamentosdeelectricidad miltongussowespanhol-130131164241-phpapp02Fundamentosdeelectricidad miltongussowespanhol-130131164241-phpapp02
Fundamentosdeelectricidad miltongussowespanhol-130131164241-phpapp02
 
Tns ilres ministère de la culture résultats sondage culture dans la société l...
Tns ilres ministère de la culture résultats sondage culture dans la société l...Tns ilres ministère de la culture résultats sondage culture dans la société l...
Tns ilres ministère de la culture résultats sondage culture dans la société l...
 
Món quà đặc biệt tri ân thầy cô ngày 20/11
Món quà đặc biệt tri ân thầy cô ngày 20/11Món quà đặc biệt tri ân thầy cô ngày 20/11
Món quà đặc biệt tri ân thầy cô ngày 20/11
 
Igaa 1
Igaa 1Igaa 1
Igaa 1
 
Repaso IV final
Repaso IV final Repaso IV final
Repaso IV final
 
Luxair-Schreiben
Luxair-SchreibenLuxair-Schreiben
Luxair-Schreiben
 
digital footprint
digital footprintdigital footprint
digital footprint
 
About this Map (NCSS 2013)
About this Map (NCSS 2013)About this Map (NCSS 2013)
About this Map (NCSS 2013)
 
GEC 2016: Tools To Catalyze Your Startup Communities
GEC 2016: Tools To Catalyze Your Startup CommunitiesGEC 2016: Tools To Catalyze Your Startup Communities
GEC 2016: Tools To Catalyze Your Startup Communities
 
Startup Compete
Startup CompeteStartup Compete
Startup Compete
 

Similar a Kdms勉強会(open drain)

SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
spicepark
 
デバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはデバイスモデリングとは
デバイスモデリングとは
Tsuyoshi Horigome
 

Similar a Kdms勉強会(open drain) (20)

Bee Style:vol.010
Bee Style:vol.010Bee Style:vol.010
Bee Style:vol.010
 
ULVOの等価回路モデル
ULVOの等価回路モデルULVOの等価回路モデル
ULVOの等価回路モデル
 
Bee Style:vol.034
Bee Style:vol.034Bee Style:vol.034
Bee Style:vol.034
 
UVLOの等価回路モデル作成方法
UVLOの等価回路モデル作成方法UVLOの等価回路モデル作成方法
UVLOの等価回路モデル作成方法
 
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション資料
 
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
SPICEを活用したD級アンプ回路シミュレーション配布資料
 
スタートアップ機能の等価回路モデル
スタートアップ機能の等価回路モデルスタートアップ機能の等価回路モデル
スタートアップ機能の等価回路モデル
 
S011 master
S011 masterS011 master
S011 master
 
DS25CP102(Japanese)
DS25CP102(Japanese)DS25CP102(Japanese)
DS25CP102(Japanese)
 
OVPの等価回路モデリング(PPT)
OVPの等価回路モデリング(PPT)OVPの等価回路モデリング(PPT)
OVPの等価回路モデリング(PPT)
 
MOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフロー
MOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフローMOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフロー
MOSFET(LEVEL=3)のデバイスモデリングのワークフロー
 
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
トランジスタ技術2011年12月号(203ページ)
 
REFERENCEの等価回路モデル
REFERENCEの等価回路モデルREFERENCEの等価回路モデル
REFERENCEの等価回路モデル
 
Delayの等価回路モデル
Delayの等価回路モデルDelayの等価回路モデル
Delayの等価回路モデル
 
RSQB Flip Flopの等価回路モデル
RSQB Flip Flopの等価回路モデルRSQB Flip Flopの等価回路モデル
RSQB Flip Flopの等価回路モデル
 
LTspice超入門
LTspice超入門LTspice超入門
LTspice超入門
 
デバイスモデリングとは
デバイスモデリングとはデバイスモデリングとは
デバイスモデリングとは
 
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OSZマイスターとの新たな価値探求 z/OS
Zマイスターとの新たな価値探求 z/OS
 
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
トランジスタ技術 2011年9月号(139ページ)
 
Flexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module Panel
Flexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module PanelFlexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module Panel
Flexible 1.36 inch 16*128 SPI SSD1316 Monochrome OLED Screen Module Panel
 

Más de Natsutani Minoru

AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
Natsutani Minoru
 

Más de Natsutani Minoru (20)

robotics42.pptx
robotics42.pptxrobotics42.pptx
robotics42.pptx
 
自作プログラミング言語の集い
自作プログラミング言語の集い自作プログラミング言語の集い
自作プログラミング言語の集い
 
200821 swest
200821 swest200821 swest
200821 swest
 
Kyoto devcafe
Kyoto devcafeKyoto devcafe
Kyoto devcafe
 
TFLiteのグラフ構造について
TFLiteのグラフ構造についてTFLiteのグラフ構造について
TFLiteのグラフ構造について
 
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
 
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
 
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
AutoMLとQumicoを使って、ラズパイでディープラーニングを動かす話
 
Interpretable ml
Interpretable mlInterpretable ml
Interpretable ml
 
不足するAI人材に対する「パソナテックの人材育成ソリューション」
不足するAI人材に対する「パソナテックの人材育成ソリューション」不足するAI人材に対する「パソナテックの人材育成ソリューション」
不足するAI人材に対する「パソナテックの人材育成ソリューション」
 
ML meetup20190327
ML meetup20190327ML meetup20190327
ML meetup20190327
 
Kyoto dev caffe
Kyoto dev caffeKyoto dev caffe
Kyoto dev caffe
 
Kof
KofKof
Kof
 
Tfug20181105
Tfug20181105Tfug20181105
Tfug20181105
 
Rakuten20181027
Rakuten20181027Rakuten20181027
Rakuten20181027
 
Nagosta 20181020
Nagosta 20181020Nagosta 20181020
Nagosta 20181020
 
Road damge ai
Road damge aiRoad damge ai
Road damge ai
 
パソナテックのAI人材育成の取り組みのご紹介
パソナテックのAI人材育成の取り組みのご紹介パソナテックのAI人材育成の取り組みのご紹介
パソナテックのAI人材育成の取り組みのご紹介
 
Fpgax20180217
Fpgax20180217Fpgax20180217
Fpgax20180217
 
なにわテック20180127
なにわテック20180127なにわテック20180127
なにわテック20180127
 

Kdms勉強会(open drain)